山口県 具足の商品一覧

54のうち31~40

  • 六具足 彩り 丸型 橙

    • 具足
    六具足 彩り 丸型 橙

    57,200円

    (税込)

  • 六具足 彩り 丸型 藍鉄色 フチ金

    • 具足
    六具足 彩り 丸型 藍鉄色 フチ金

    57,200円

    (税込)

  • やわらぎ(ゆず)

    • 具足
    やわらぎ(ゆず)

    10,307円

    (税込)

    《材質》
    陶器
    《セット内容・サイズ詳細》
    仏器…高さ 3cm×幅 6cm
    湯呑…高さ 5.3cm×幅 5.5cm
    灯立…高さ 3cm×幅 6cm(芯付)
    花立…高さ 11.2cm×幅 5.6cm
    香炉…高さ 5.5cm×幅 8.6cm
    ※香炉灰付
    《商品説明》
    ・やさしい色合いと丸みのある形に心やわらぐシリーズです。
    ・やさしい黄色のグラデーション。
    ・チューリップの花びらのような形です。
    ※仏膳台は別売りになります。

  • 六具足 彩り 丸型 藍鉄色 フチ金 ミニ

    • 具足
    六具足 彩り 丸型 藍鉄色 フチ金 ミニ

    50,600円

    (税込)

  • 六具足 彩り 丸型 紫

    • 具足
    六具足 彩り 丸型 紫

    57,200円

    (税込)

  • 六具足 彩り 丸型 橙 ミニ

    • 具足
    六具足 彩り 丸型 橙 ミニ

    50,600円

    (税込)

  • やわらぎ(さくら)

    • 具足
    やわらぎ(さくら)

    10,120円

    (税込)

    《材質》
    陶器
    《セット内容・サイズ詳細》
    仏器…高さ 3cm×幅 6cm
    湯呑…高さ 5.3cm×幅 5.5cm
    灯立…高さ 3cm×幅 6cm(芯付)
    花立…高さ 11.2cm×幅 5.6cm
    香炉…高さ 5.5cm×幅 9cm
    ※香炉灰付
    《商品説明》
    ・やさしい色合いと丸みのある形に心やわらぐシリーズです。
    ・やさしい桜色のほんのりグラデーション。
    ・チューリップの花びらのような形です。
    ※仏膳台は別売りになります。

  • 想々(チョコグラデーション)

    • 具足
    想々(チョコグラデーション)

    31,680円

    (税込)

    《材質》
    金物
    《セット内容・サイズ詳細》
    仏器…高さ 4.6cm×幅 5.1cm
    湯呑…高さ 4.6cm×幅 5.1cm
    灯立…高さ 6.0cm×幅 5.0cm
    花立…高さ 9.1cm×幅 5.3cm
    香炉…高さ 5.8cm×幅 9.1cm
    《商品説明》
    ・400年以上の歴史を持つ金物の本場『富山県 高岡市』の商品です。
    ・足元は黒色で上の部分は金色の豪華な仏具です。重量感もあります。
    ※仏膳台は別売りになります。

  • ゆうがお(メタルグレー)

    • 具足
    ゆうがお(メタルグレー)

    27,500円

    (税込)

    《材質》
    金物(真鍮)、色は焼き付け
    《セット内容・サイズ詳細》
    仏器…高さ 4.6cm×幅 5.1cm
    湯呑…高さ 4.6cm×幅 5.1cm
    灯立…高さ 6.0cm×幅 5.0cm
    花立…高さ 9.1cm×幅 5.3cm
    香炉…高さ 5.8cm×幅 9.1cm
    《商品説明》
    ・金物シリーズの5具足です。
    ・落ち着いたシックな色合いでふちの金色が高級感があり、重さもあります。金物の新型仏具の中で、一番安い商品です。
    ・400年以上の歴史を持つ金物の本場『富山県 高岡市』の商品です。
    ※仏膳台は別売りになります。

  • ゆうがお(ワイン)

    • 具足
    ゆうがお(ワイン)

    27,500円

    (税込)

    《材質》
    金物(真鍮)、色は焼き付け
    《セット内容・サイズ詳細》
    仏器…高さ 4.6cm×幅 5.1cm
    湯呑…高さ 4.6cm×幅 5.1cm
    灯立…高さ 6.0cm×幅 5.0cm
    花立…高さ 9.1cm×幅 5.3cm
    香炉…高さ 5.8cm×幅 9.1cm
    《商品説明》
    ・金物シリーズの5具足です。
    ・赤ワインの色を濃くした色合いでふちの金色が高級感があり、重さもあります。金物の新型仏具の中で、一番安い商品です。
    ・400年以上の歴史を持つ金物の本場『富山県 高岡市』の商品です。
    ※仏膳台は別売りになります。

 

ほかの仏具を探す