仏花とは、仏壇やお墓に供える花のことです。花は、仏教で五供と呼ばれる基本的なお供え物の一つです。
仏壇やお墓に花を供えることは、花のように美しい心でお参りすることをあらわします。また、命の短い花を供え、命の尊さと自分が生きていることに対する感謝をすることも意味していると言えます。
今回はそんな仏花について、花の種類を選ぶときの参考になる情報をご紹介します。
後悔しないお仏壇選びのための総合カタログプレゼント!後悔しないお仏壇選びのための総合カタログプレゼント!
- 購入する時の注意点とは
- 価格・サイズ・設置例を詳しく
- 我が家にぴったりのお仏壇とは
- お仏具の役割やお飾りの仕方
- ご安置のポイント
- お仏壇Q&A
- お仏壇選びステップガイド
- リビングルームにあうカタログ
仏壇に新しい花を供えるときや、お墓参りに花を持参するとき、どの花にすべきか考えることもあるでしょう。しかし基本的には、仏花の種類に明確な決まりはありません。
何か特定の花を供えなければいけないわけではないということです。
仏花として用いられる花の例をご紹介します。
一般的な仏花は菊
仏花として用いられる花で一般的なのは、菊です。仏花=菊というイメージがある方も多いのではないでしょうか。菊が仏花として用いられるのは、長持ちするからであったり、邪気を払うとされているからです。
また、最近では洋花など鮮やかな色合いの花も多く使われるようになりましが、葬儀の際の生花祭壇も書記は白い菊の花でウェーブをつくるのが一般的でした。
季節ごとの仏花
菊のほかに、季節ごとに用いられる花もあります。例としては、春はアイリスやスターチス、夏はリンドウやケイトウ、お盆はカーネーションやミソハギなどです。
仏花の選び方
もし自分で仏花を選ぶのであれば、いくつかの基準をもとに選ぶとよいでしょう。
一般的に基準とされるのは、長持ちするかどうかです。先述の菊が選ばれる理由の一つもこれです。
また、色で選ぶ方法もあります。例えば、5色飾る場合は、白色、赤色、黄色、紫色、ピンク色が主流です。
そのほか、生前に故人が好きだった花があれば、それを仏花として選んでもよいです。
仏花には好ましくない花の種類とは?
基本的に決まりはありませんが、一部、好ましくない花もあります。選び方の注意点として、避けたほうがよい花の種類も確認しておきましょう。
トゲや毒を持つ花
バラやアザミなど、トゲがある花は避けましょう。また、水仙や彼岸花など毒性の強い花も避けたほうがよいです。
ツルがある花
スイートピーや朝顔など、ツルがある花も好ましくありません。ツルがある花は、水を上まで吸いにくく枯れやすいからです。お墓に供える場合、枯れてしまうからと言って、植え付けたり、鉢植えで置いたりすると、ツルがお墓に巻き付いてしまうことも考えられます。
絡みつくツルは成仏できない印象を与えることもありますし、ツルが伸び、周りのお墓にまで届き迷惑をかける可能性もあります。
香りの強い花
花からの香りが好きという方も多いかと思います。しかし、ユリなどの香りが強い花を供えると、虫などが多く寄って来てしまうかもしれないため、避けたほうがよいといわれています。
花粉が飛びやすい花
花粉が飛ぶとほかの花の傷みを早めることになりますし、仏壇やお墓に付いて汚れとして残る可能性もあります。
もし花粉が飛びやすい花を用いるのであれば、花粉を事前に取り除いておくようにしましょう。
生花では長持ちしないから造花を使っても大丈夫?
生花を頻繁に買いかえることが難しいという場合には、造花でも問題はありません。供える側がどのように考えるかですが、造花にもいろいろな種類がありますし、見た目は生花と変わらないものもたくさんあります。
すべて造花を用いることはせず、生花に造花を1、2本含ませておく方法もありますし、普段は造花で飾り、法要などの特別な日は生花を飾るという方法もあります。
暑い時期の場合、生花だと長持ちしにくくなるので、かすみ草など水分をそれほど必要としない生花に造花を組み合わせて飾ってもよいでしょう。
また、プリザーブドフラワーを仏壇に供えるということもあります。
庭の花を仏花にしてもよい?
庭に花が咲いているのであれば、それを仏壇にお供えすることもできます。仏花は必ずしもどこかで買わなければいけないものではありません。普段は庭の花、特別な日は買った花と、供え分けする方法もあります。
ただし、これは自宅にお供えする場合で、それ以外の場所にお供えするのであれば、菊などの一般的な種類を用いたほうがよいかもしれません。
斎場に贈る供花
最後に供花について触れておきます。お墓や仏壇に供える仏花に対し、葬儀などで斎場に贈る花は供花と言います。場合によっては、供花を「故人に供える花」として、仏花を供花に含めることもありますが、それぞれ別のものとして使い分けると上のような分け方になります。
供花として用いられることが多い花は、菊、ユリ、カーネーション、デンファレ、胡蝶蘭などです。花屋によってはバラをアレンジとして入れることもあるようですが、仏花の場合と同様に、トゲのあるバラは供花として好ましくないとされています。
まとめ
仏花の種類に明確な決まりはないため、故人を喜ばせるために生前好きだった花を用いたり、長持ちさせるために造花を用いることもできます。ただし、中にはふさわしくないとされる花もあります。悩んでしまう場合は、菊や季節ごとの花の例を参考に選んでみてはいかがでしょうか。
いい仏壇では、仏壇に関するご相談やご質問を受け付けています。お困りごとや疑問などがある場合は、お気軽にお問い合わせください。
後悔しないお仏壇選びのための総合カタログプレゼント!後悔しないお仏壇選びのための総合カタログプレゼント!
- 購入する時の注意点とは
- 価格・サイズ・設置例を詳しく
- 我が家にぴったりのお仏壇とは
- お仏具の役割やお飾りの仕方
- ご安置のポイント
- お仏壇Q&A
- お仏壇選びステップガイド
- リビングルームにあうカタログ
仏具や位牌でもギフトをもらえるチャンス!1万円以上のご購入でギフト券がもらえる仏壇店特集
特集店舗では、1万円以上の商品を購入した方に最大100万円分のギフト券をプレゼントしています。 ※通常店舗は5万円以上の購入からプレゼント。
5万円未満の仏具や位牌でもギフトをもらえるチャンス!ぜひ、ご利用ください。