仏壇のマットについて

仏壇のマットとは、経机の天板や膳引きに掛ける経机掛けを表していて、経机や膳引きの汚れを防ぐ役割を持っている布です。また仏具には、ろうそく台などのように真鍮を使った道具が多く、これらの移動時に傷がつかないように保護する役割もあります。最近では防炎機能を備えた仏壇のマットも販売されており、ニーズが高まっているようです。

後悔しないお仏壇選びのための総合カタログプレゼント!後悔しないお仏壇選びのための総合カタログプレゼント!

  • 購入する時の注意点とは
  • 価格・サイズ・設置例を詳しく
  • 我が家にぴったりのお仏壇とは
  • お仏具の役割やお飾りの仕方
  • ご安置のポイント
  • お仏壇Q&A
  • お仏壇選びステップガイド
  • リビングルームにあうカタログ
上記の資料請求(無料)はこちら

都道府県一覧から仏壇店を探す

いい仏壇では、ご希望のエリア、仏壇・仏具の種類や特色、宗旨・宗派などの検索条件で全国の仏壇店を探すことができます。

現在地から仏壇店を探す

仏壇の役割について

仏壇は、もともとご本尊様を祀り、祈りを捧げるために設置されていました。しかし、現代では亡くなられたご家族やご先祖様の位牌を祀り、お参りすることによって供養するという役割もあります。仏壇にお花を飾ったり、故人の好きなものを供えたりして供養します。また、故人との対話やさまざまな報告をする場としても利用されており、残された家族の心の拠りどころとしての役割もあります。

なお、宗派によってお参りの手順やお線香の数などが異なりますが、基本的な所作は変わりません。仏壇の前に座って手を合わせて一礼し、ろうそくに火を灯したのち、お線香に火を灯します。このときにお経や念仏、題目を唱える場合もあります。最後にろうそくの火を手であおぐようにして消します。ろうそくは息を吹きかけて消さないように注意が必要です。

仏壇からの出火は意外と多い

仏壇へのお祈りやお参りのときには、ろうそくやお線香が欠かせません。

ろうそくは灯明の代わりを表しており、お線香の香りで仏様をおもてなしします。しかし火のついたろうそくをうっかり倒してしまったり、お線香の火種が線香立てからはみ出して落ちてしまったりすると大変なことになります。

また、気づくのが遅れると大きな事故につながりかねません。お彼岸の時期など、仏壇で使用するろうそくや灯明の取り扱いについては、東京消防庁なども注意をうながしています。灯明を使っている時はその場から離れないようにする。日頃から燃えやすいものを近くに置かない、ろうそく台や線香立ては安定した状態を保てるようバランスに気をつけるなど火事の危険度を避ける予防策が必要です。

防炎機能つきの仏壇マットが火事の予防に

仏壇のマットには、経机や膳引きの汚れや傷を防ぐ役割があります。

最近では、このマットを防炎性の高いものにして火事になるのを予防する工夫が見られます。焦げなくて燃えない、さらに汚れを簡単にふき取れるタイプもあります。万が一の事態に備えて、ぜひ防炎性のマットを用意することをおすすめします。

仏壇仏具専門店などで取り扱っているので、確認してみましょう。防炎マットは種類も豊富でデザイン性の高いものも数多く出回っています。

仏壇のマットを選ぶポイント

素材に注目する

防炎の言葉通りに燃えにくい素材を利用しています。

ガラス繊維やアルミ箔、PET樹脂などのように今までのマットにはなかった素材が使用されています。リーズナブルさを求めるのであれば、つるつるとしたビニールクロスのような素材が手に入れやすいです。金糸や銀糸を使ったものは見栄えが良いですが少し値が張ります。しかし、法要などの仏事に荘厳な雰囲気を出したい場合には1枚揃えておくと便利です。普段使いとの使い分けをしても良いと思います。

大きさに注目する

防炎マットの大きさは豊富に揃っています。

洋服などと同様に号数がありますのでおおよその目安にしてください。経机の天面上に敷く場合は、ジャストサイズをおすすめします。小さすぎては不十分ですし、大きすぎると垂れ下がってずれてしまう要因になります。また、希望するサイズが見当たらない場合はカット売りのマットを利用することをおすすめします。

シンプルな防炎ビニールタイプはホームセンターなどでも購入できます。また、フリーカットタイプのマットは好みの形に切って使うことができます。ユニークな形の経机をお持ちの方にはおすすめです。

厚みに注目する

マットの厚さも重要なポイントです。経机の天面に敷く場合はペラペラの薄いものよりも少し厚みのある高級感のあるマットが好まれています。しかし、膳引きに敷く場合は注意が必要です。厚みがあると引き出しをしまうことができなくなります。適度な厚みのマットを選ぶと良いでしょう。

その他の注目事項

現在、インターネットなどの通販でも多種多様な防炎マットが販売されています。しかし、画面上で気に入っていたはずなのに手元に届くとイメージと異なっていたということが往々にしてあります。色味や質感にこだわりがある方は、ぜひ実店舗に出向いて購入することをおすすめします。金糸や銀糸の光沢感や手触りなどは実物を手にとって確認するのが一番です。

まとめ

ご先祖様の供養を行いたいと思うものの、家の間取りやスペースの都合で仏壇の設置を諦めている方も多くいらっしゃいます。しかし、昨今では、コンパクトなタイプや壁掛けタイプなど、素材も含めてさまざまな種類が販売されています。仏壇まわりは火を使うことが多いため、仏壇のマットは防炎性の高いものにしておくと安心です。

仏壇のことでお悩みの方や、仏壇のマットをお探しの方は、いい仏壇までご相談ください。またお見積もりなども、お気軽にお問い合わせください。

後悔しないお仏壇選びのための総合カタログプレゼント!後悔しないお仏壇選びのための総合カタログプレゼント!

  • 購入する時の注意点とは
  • 価格・サイズ・設置例を詳しく
  • 我が家にぴったりのお仏壇とは
  • お仏具の役割やお飾りの仕方
  • ご安置のポイント
  • お仏壇Q&A
  • お仏壇選びステップガイド
  • リビングルームにあうカタログ
上記の資料請求(無料)はこちら