長野県内全体で見れば主流となるのは唐木(からき)仏壇ですが、長野市などの北信地域では金仏壇も多く見られます。さらに中南地域では神徒壇や祖霊舎の需要もあります。地域に密着したサービスが好評の「太田屋」では、このような宗教や宗派の違いによるお客様のご要望にも、的確かつきめ細やかに応えてくれます。また、ライフスタイルの変化に応じて注目されるようになったモダン仏壇についても、多彩なデザインとサイズのものを取り揃えています。各店舗には徳島などの国産ものから日本の技術指導によって海外で加工されたものなど100本前後の仏壇をはじめ仏像、神棚、掛け軸、お位牌、手元供養、念珠、香炉、お線香・ローソクそして返礼品や墓石まで、幅広いラインナップが魅力。目下のお勧めは、県内唯一「八木研」の特約店として販売を行っている現代仏壇だそうです。
【店舗一覧】
・「岡谷本町店」…岡谷市本町3-10-1
・「松本本店」… 松本市島立965-1(合同庁舎前)
・「やすらぎ館 諏訪インター店」… 諏訪市沖田町3-86
・「上田蒼久保店」…上田市岩下56-8(蒼久保交差点)
・「佐久中込店」…佐久中込平尾道2905-1
・「やすらぎ館 長野柳原店」…長野市柳原1888-2
・「長野大橋店」…長野市若里7-11-17
・「現代仏壇ギャラリー 長野稲田店」…長野市稲田2-56-26
・「伊那西春近店」…伊那市西春近2913-1