お仏壇は一生に何度も買うものではありません。そして高額ですし、毎日のように接する心に関係した品です。ですから、お仏壇選びは慎重にしたいものです。
そのために重要な要素となるのが、仏壇店選びです。仏壇店は、お店によって様々な特徴をもっています。取り扱っている商品の質や量、傾向にも差がありますし、サービスや値段も異なります。誰でも、自分の 求めるお仏壇やサービスに合ったお店、安心できる良いお店を見つけたいと思うハズです。
仏壇選び方のポイント
仏壇を選ぶにあたり、以下のようなポイントを考慮して購入する仏壇のイメージを考えておきましょう。
- 仏壇の種類(モダン仏壇、唐木仏壇など)
仏壇は大きく分けて、伝統的な形式で造られた伝統型仏壇と、現代的な洋間に合うように造られた家具調仏壇があります。
- 置き場所(リビング、寝室、和室、洋室など)
お仏壇をどこに置くのか、和室か洋室か、仏間に置くのか、家具やサイドボードの上に置くのか、それによって選ぶお仏壇も変わってくるでしょう。
- サイズ(置く場所のサイズを測っておく)
仏壇のサイズは、仏壇を購入するときに必ず確認しておかなければなりません。ただ、サイズの表記の仕方についてよく理解していないと、確認したはずでも設置予定の場所に収まらないことがあります。
他にも仏壇の選び方のポイントはいくつかございます。選び方の詳しい説明は、下記ページにて解説しているのでご参考ください。
よいお店を見分ける4つのポイント
信頼できるいいお店を判断するためのポイントをご紹介します。お仏壇店には、昔ながらの店構えのお店からデパートの家具コーナーのようなお店などいろいろありますが、どちらにしてもいいお店は、以下のポイントがしっかりしているはずです。
- 何軒かお店に行ってみる
- 店内やお仏壇がきれいに掃除されている
- 話をじっくり聞いて、相談にのってくれる
- お仏壇の産地やメーカー、材質・品質や工法などの説明がされている
- アフターサービスや保証がしっかりしている
その他、チェックしておいた方がいいポイント
- 大幅な値引き、安易な値引きには注意が必要
- 業界団体に加盟しているかどうか
1. 何軒かお店に行ってみる
主材がどのような工法で作られているかによって、お仏壇の品質、値段は大きく変ります。もちろん、高級なものほど、長く使えます。
実際にお仏壇を買うまでには、3店くらいのお店に足を運んで、店員と話をしてみて、比較して選ぶのが良いでしょう。
ホームページを見て、お店の研究をするのも方法です。安いお仏壇を買うのなら、オンラインショッピングという手もありますが、なるだけ実際のお仏壇に触れて確かめ、お店の人と話をしてからの方がいいでしょう。
都道府県一覧から仏壇店を探す
いい仏壇では、ご希望のエリア、仏壇・仏具の種類や特色、宗旨・宗派などの検索条件で全国の仏壇店を探すことができます。
2. 店内やお仏壇がきれいに掃除されている
まず、当たり前ですが、店内やお仏壇をきれいに掃除しているお店がいいでしょう。お仏壇を丁寧に扱っているかどうかは良いお仏壇店の前提条件です。
3. 話をじっくり聞いて、相談にのってくれる
お仏壇は、一般の人にはその価値の判断が難しいものです。そのため、質問や疑問に対して納得のいくまで答えてくれるお店であることが重要です。
尋ねたことにしっかりと答えてくれて、扱っている商品に自信を持っているお店なら、質問には誠意を持って答えてくれるはずです。その上で、「お客様には、この仏壇がおすすめです」と言ってくれるお店が信頼できるお店です。
4. お仏壇の産地やメーカー、材質・品質や工法などの説明がされている
各お仏壇の商品説明(ポップ)に、多くの情報(お仏壇の産地やメーカー、そして材質・品質や工法など)を書いてるかどうかもポイントです。
また、書かれて いかなったとしても、尋ねてみてちゃんと説明できる店員のいるお店でないと信用できません。
アフタサービスや保証がしっかりしている
お仏壇は一度購入したら30~50年は使い続けるもので、ほとんどの人にとっては一生に一度のお買い物です。長く使っていくものなので、アフターサービスや保証がしっかりしているかどうかも確かめましょう。
最近では、アフターサービスや保証制度が確立した仏壇店も増えてきましたが、昔ながらの仏壇店には、販売したお仏壇を永久的に面倒をみてくれるお店もあります。
大幅な値引き、安易な値引きには注意が必要
重要なのは、曖昧な売価表示でお客を惑わしていないか、ということです。仏壇店の中には大幅な割引価格での販売を頻繁にしているところがあります。
お仏壇は一般の商品のように定価がなく、定価はそれぞれのお店が勝手に付けることができます。ですから、そういったお店は、高い定価をつけている、あるいは仏壇の価値は低いものだと、言っているようなものです。
業界団体に加盟しているかどうか
全国には、仏壇や仏具を扱う組合や専門店会があります。団体はよりよい仏壇仏具を安心の価格で提供できるよう努めているほか、各種の資格制度により、優秀な販売担当者を育成しています。
細かいことをいくつか書きましたが、お店にしろ人にしろ、風格や品性、人の良さといったものは自然に出るものなので、お店は店内を見渡せばだいたい分かりますし、人なら世間話をしても分かるのではないでしょうか。
【手元供養】お仏壇やお墓ではない、新しい供養のカタチ【手元供養】お仏壇やお墓ではない、新しい供養のカタチ
- 亡くなった家族を身近に
- 購入する時の注意点
- 跡継ぎがいない方に
- 後継者への負担が少ない方法
- お墓が決まるまでお骨を保管
- お墓の代わりに
- リビングルームに合う手元供養
- 自宅でお墓参り