地域の特色に応じた新たな品揃えが魅力 下町・荒川にある交通至便な仏壇専門店

お仏壇のはせがわ/日暮里店
お仏壇のはせがわ/日暮里店

「おててのしわとしわを合わせてしあわせ なーむー」のCMでお馴染みの仏壇仏具専門店最大手「お仏壇のはせがわ」は、
創業以来多くのお客様に支えられ、全国に130店舗以上を展開しています。
「お仏壇のはせがわ」では、お仏壇・神仏具やお墓を購入されたお客様に対してその後も様々な支援をしています。
ご供養以外の領域では、ギフト品の販売や、相続・終活相談などを提供し、お客様との永続的な関係の構築を目指しています。

はせがわ日暮里店は、JR・京成線・舎人ライナー各線の「日暮里駅」より歩いて5分、JR・千代田線「西日暮里駅」からは10分の立地にあり、公共の交通機関を使って気軽に立ち寄れるお店です。
尾久橋通沿いに店舗を構えているため、遠方からのお客様も多くいらっしゃるそう。お車でご来店のお客様は、店舗向かいのコインパーキングを利用すれば、お店側が駐車料金を負担してくれます。

地域のお客様のご要望に即応。これまでにはなかった形のご供養品を提案

はせがわ日暮里店はコンパクトな店舗ながら、上置き型を中心に厳選された仏壇や、多彩な商品を取り揃えています。荒川区は下町のイメージが強く残る一方で、工場の跡地を活用した大規模な再開発や公園の整備などが積極的に行われ、古くからこの地に住まわれている方々に加えて若いファミリー層が増えつつあります。それに伴い、お客様のご要望も多種多様なものに変化しているとか。少量のご遺骨を納めることのできるチタン・シルバー製のペンダントなど、新しいスタイルのご供養品として多数の商品を提案しています。昨今来店されたお客様の間で話題となっているのは、TVでも取り上げられた嗜好品の『ローソクシリーズ』で、見た目の可愛らしさから人気が高く、リピーターのお客様も多くいらっしゃるということです。

お仏壇を購入するなら、はせがわへ・・・。そう言っていただける充実したサービスの数々

仏壇の購入にあたってはお客様が安心・納得してお買い求めいただけるように、すべての商品の品質および産地の表示を徹底しています。またお取扱説明書や品質保証書、お掃除セットまで添付されているので購入後も安心できます。「お仏壇やお仏具以外にもお墓・納骨堂の相談など、ご供養に関して総合的なサポートをさせていただきます。いつでもお気軽にお声掛け下さい。」(店長)

お客様へご供養の本当の意味を伝え、気持ちの面からサポートすることを大切にしたい

地域性に合わせた店舗作りに力を注ぎ、地域のお客様の仏事をトータルでサポートするはせがわ日暮里店。取材の最後に、お客様の傾向について顕著なことや日頃から心掛けていることなどを聞いてみました。 
「ここ数年について申し上げますと、ご供養の方法がわからないというお客様がとても増えているように思います。ご供養というものはただその体裁を整えただけでは、あまり意味のないものになってしまいます。私共は豊富な知識を持つエキスパートとして、お花やお線香をたむける本来の意味からお客様に理解していただき、日々の供養をより身近かなものに感じていただけるよう、形のみならずお客様の‘心のお手伝い’を心掛けております。」(店長)

お仏壇のはせがわ日暮里店では、お墓も提案しています

関東・東海・西日本エリアを中心に、全国500カ所以上のお墓(※霊園・納骨堂・樹木葬・永代供養墓など)から、様々な選択肢をお客様にご提案しております。
お墓の専門スタッフが、お客様の思いにお応えいたします。是非ご相談下さい。

※2024年12月時点の情報

ご成約のご連絡で、最大100万円がもらえる

この仏壇店の来店予約をする

来店日を選んでください

来店日を
選択する

その他の日程を選ぶ