仏事の事なら先ずは王舎堂へ

お仏壇の王舎堂
お仏壇の王舎堂

明治から大正にかけて、本漆塗り漆器の製造業を生業とし、戦後昭和23年10月に『佐藤商店』として塗り物製品や家具などの製造卸販売を開始。
その製造技術を買われ、昭和30年代に仏壇の製造を手がけた事をきっかけに同商店を法人化し、昭和40年8月に『株式会社 王舎堂』と屋号を改め、仏壇の製造販売を本格的に始動し、現在に至ります。
現在、王舎堂では、仏壇の製造販売や宗教用具の輸入販売を行っており、これまでに蓄積した経験を活かし、常に御客様の目線に立った経営を志しております。

自社倉庫を含め250台以上の品揃え、厳選の仏壇・仏具をご提供

王舎堂の店内には国産の上置きや重ね仏壇と自社開発製品(海外産)をバランスよく展示しており、自社倉庫を含めると250台以上もの取り揃えがあります。扱う仏壇は無垢材の質感が心地よい『無垢ダルマ』や、伝統の技術が光る『みかげ塗り仏壇』など、一流のメーカーのみを厳選。明治期から現在に至る長年の業績によって、品質と価格に納得のいく商品の提供を実現しています。
「数々の受賞歴を持つ森正株式会社など、製造元との長年にわたる信頼関係、貿易商社である特性を活かし、国内外から直接買い付けたお値打ち品が揃っています。仏像やおりん、お線香にローソク(カメヤマローソク;好物シリーズ)も豊富にご用意しておりますので、上野のお買い物帰りにぜひお立ち寄りください(担当 佐藤崇裕氏)」

豊富な知識と経験で対応、古い仏壇の修理・修繕・廃棄も随時受付

お客様へのサポート体制に関しては、古い仏壇の修理・修繕・廃棄や、寺院用具・仏像の修復にも力を入れており、棺や仏像では数種類の特許を取得しています。また、仏事の不安や悩みには、長年業界に携わってきた経験と知識を活かして最善の解決策を提案。常にお客様目線の対応が安心感を与えてくれます。
「王舎堂ではお客様一人一人の故人を偲び、ご供養されるその心を一番に考えた応対を意識しております。仏事・祭事ごとでお困りやお悩みの時はいつでもお気軽にお問い合わせください。仏事に精通した専門家がしっかりとお手伝いさせていただきます(担当 佐藤崇裕氏)」

後悔しない仏壇選びのために、疑問・お悩みにお応えいたします

普段なかなか聞けない仏壇や仏壇店にまつわる疑問。後悔しない仏壇選びのために、今回は特別にQ&A方式で同社にご協力いただきました。

Q, 仏壇店と聞くと、予め買うと決めている人しか入れなかったり、高額な商品しか置いていないイメージがあります。
A, 当店では、不快な思いをお客様にして欲しくない一心でお店全体を明るくし、入りづらいイメージを払拭しております。お買い物帰りに立ち寄っていただける、とても入りやすい雰囲気です。

Q,何も知識がなくとも仏壇選びは可能ですか?押し付けなどはありませんか?
A,知識は特に必要ありません。お客様が安心してお選びいただけるよう、丁寧にご説明させていただきます。押し付けは一切せず、お客様にご納得いただけない場合は販売をお断りする場合もございます。

Q,仏壇はいつ購入したら良いのですか? さしあたって必要がない場合はすぐに購入をしなくてもいいのですか?
A,時期についてはお客様のお気持ち次第ですが、仏事的行事あるいは新築やリフォームなどの記念行事に合わせるのが宜しいかと思います。

Q,買換えを考えていますが、古いお仏壇の処理はどうしたら良いでしょうか?
A,有償 無償の場合がありますが、当店で責任を持って処理します。買換え無しの処理でも有償にて相談に乗ります。

Q,マンション住まいなのですが、仏壇以外にもコンパクトなご供養品があれば教えてください。
A,”パーソナルシリーズ”がおすすめです。外観もお供えする品も従来の仏壇とは大きく異なり、マンション住まいの方々からご好評をいただいております。

Q,高級仏壇の価格はなぜ格差があるんですか?
A,高級仏壇に使用される「唐木材料」、すなわち黒檀、紫檀、鉄刀木、柿 などの材料は、硬度があり水に強く、火がつきにくい材料で千数百年の長きに渡って大切な物を保護保存してきました。そんな歴史ある唐木材が高級仏壇には使われますが、非常に高価ですので一部分の使用が一般的です。また、一位(あららぎ)、屋久杉、桑、楠などの和木も使われるようになりました。上記のような高級材の使い方、加工方法によって価格の差が生まれます。

Q,急な訃報にもすぐに対応してもらえるのでしょうか?いざというときに備えて事前に相談することは可能ですか?
A,万が一の場合は迅速丁寧に対応させていただきます。しかし、お急ぎではない場合は慎重にご検討いただくのが宜しいかと思います。一生に一度の買物になるかも分かりませんので、急いで決める必要もありません。後悔のないお仏壇選びのために、最近では事前相談のお客様が増えております。当店でも随時承っておりますので、お気軽にご相談下さい。

取材の最後に、同社が考える”仏壇”、”供養の心”に対して伺いました。
「長い年月を掛けて、日本人が身につけたよき習慣である”手を合わせる”という行為を先祖のご供養に向けていただきたい。その為の対象物として仏壇があり、日常のなかで祈りを捧げることで、お仏壇がご家庭を穏やかにしてくれるモノだと信じております。私ども王舎堂は”手を合わせる心”、そして”平穏な家庭は祈る心から”を信条に、今後も日々精進して参ります(担当 佐藤崇裕氏)」

  • 電話1本、お迎え参上いたします。
    電話1本、お迎え参上いたします。
  • 店舗の内観コンセプトはおしゃれな空間。入口が広く、入りやすい雰囲気が魅力
    店舗の内観コンセプトはおしゃれな空間。入口が広く、入りやすい雰囲気が魅力
  • ご自宅にご安置したイメージをしやすいようなお客様の目線を考えた陳列方法
    ご自宅にご安置したイメージをしやすいようなお客様の目線を考えた陳列方法
  • 都市部のお客様に人気のコンパクトな仏壇が豊富に揃う
    都市部のお客様に人気のコンパクトな仏壇が豊富に揃う
  • 熟練の職人による繊細な技法が美しい『みかげ塗り仏壇』
    熟練の職人による繊細な技法が美しい『みかげ塗り仏壇』
ご成約のご連絡で、最大100万円がもらえる

この仏壇店の来店予約をする

来店日を選んでください

来店日を
選択する

その他の日程を選ぶ