仏壇店の 口コミ多数掲載、お得な クーポン特典 も!

お仏壇 せんばはまや

おぶつだんせんばはまや
来店予約可駐車場ありクレジットカード可

山陽電鉄本線 山陽姫路 駅

ご来店の際はクーポン発行をお忘れなく
ご購入に応じて
Amazonギフトカード贈呈

メイン画像
サムネイル画像 1
サムネイル画像 2
サムネイル画像 3
サムネイル画像 4
サムネイル画像 5

お仏壇 せんばはまやの店舗情報

店舗名
お仏壇 せんばはまや(おぶつだんせんばはまや)
所在地
〒670-0906 兵庫県 姫路市 博労町152
アクセス
【電車でお越しの方】
JR姫路駅・新幹線姫路駅より徒歩約18分 タクシー約8分
山陽電鉄本線 「山陽電鉄姫路駅」より徒歩にて約15分 タクシー約8分
【車でお越しの方】
山陽自動車道「姫路東IC」より約20分
姫路バイパス「姫路南」または「中地」より約15分
営業時間
9:00~18:00
定休日
お正月を含む年始のみ
仏壇種類
金仏壇 モダン仏壇 唐木仏壇
対応サイズ
対応宗教・宗派
真宗大谷派 真宗高田派 天台宗 真言宗 臨済宗 曹洞宗 日蓮宗 日蓮正宗 時宗

お仏壇 せんばはまやの地図

お仏壇 せんばはまやの紹介

明治に創業した「せんばはまや」はお仏壇の専門店として140年を迎えました。
3階までの広々とした清潔感のある店内には、身近に感じて頂ける小型モダン仏壇や伝統的な金仏壇・唐木仏壇を約140基展示しております。
お念珠、お位牌も自信を持っておすすめする高品質な商品を取り揃えております。
お手元供養壇や遺骨ペンダントもご相談くださいませ。
アクセスの便利な幹線道路沿いに店舗を構え駐車しやすいパーキングを備えています。
各種クレジットカードでお支払い頂けます。
また、Pay Pay・d払い・au PAY・LINE Payなどにも対応しています。

お客様の想いに寄り添いお仏壇・仏具選びをお手伝いさせて頂きたいと思っています。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。

営業時間 9:00-18:00(定休日:年始のみ)

お仏壇 せんばはまやの店舗スタッフからのご紹介

お客様にゆっくりとお仏壇をご検討いただけます様に心がけております。
ご宗派の事など何なりとご相談下さいませ。
感染防止にも留意して通常営業しております。
車いす、ベビーカーのお客様もご来店いただけるように、店内の通路は広めに取り、
エレベータを設置しております。
(車いす、ベビーカーの貸出はございません)

お仏壇 せんばはまやの取材記事

江戸時代からの伝統と技術を継承

せんばはまやは、初代濱田利吉氏が江戸時代から継承されている武士の刀の鞘(さや)・お文箱といった漆塗りから技術をいかし姫路周辺で継承されている『姫路仏壇』の製造を手がけたのが同店の始まりです。
現在は、...

取材レポート画像
続きを読む

お仏壇 せんばはまや の口コミ

総合評価
5口コミ件数:36件
星5
33件
星4
2件
星3
1件
星2
0件
星1
0件

投稿日時:2024-08-12 10:03:23

5いい仏壇経由で購入

店員さんがとても感じ良く品物の説明もしっかりしていただけて良かったです。

投稿日時:2024-06-29 11:09:59

5いい仏壇経由で購入

サイズ、価格ともちょうど良く満足。

投稿日時:2024-06-09 17:29:18

5いい仏壇経由で購入

初めての事で不安でしたが親切に教えてくださり、納得のいく位牌を購入出来ました。

お仏壇 せんばはまや の口コミ

総合評価
5口コミ件数:36件
星5
33件
星4
2件
星3
1件
星2
0件
星1
0件

投稿日時:2024-08-12 10:03:23

5いい仏壇経由で購入

店員さんがとても感じ良く品物の説明もしっかりしていただけて良かったです。

お店からの返信

お世話になりありがとうございました。コメントも感謝致します。
今後ともよろしくお願いします。

投稿日時:2024-06-29 11:09:59

5いい仏壇経由で購入

サイズ、価格ともちょうど良く満足。

お店からの返信

お仏壇をお求め下さいましてありがとうございます。
お役にたてて嬉しいです。
今後ともよろしくお願い致します。

投稿日時:2024-06-09 17:29:18

5いい仏壇経由で購入

初めての事で不安でしたが親切に教えてくださり、納得のいく位牌を購入出来ました。

お店からの返信

この度は当店でお位牌をお求め下さいましてありがとうございます。
お役に立てて嬉しいです。
今後ともよろしくお願い致します。

投稿日時:2024-05-19 12:21:26

5いい仏壇経由で購入

良いものが買えました

お店からの返信

ご依頼下さいまして有難うございました。今後ともどうぞよろしくお願い致します。

投稿日時:2024-02-03 18:23:15

5いい仏壇経由で購入

親切な店員さんに丁寧に説明して頂きました。分からない事を色々質問させて頂きましたが対応も迅速で気持ち良かったです。

お店からの返信

この度は当店でお仏壇をお求めいただきまして有難うございます。
今後もお役に立てるように努めてまいりますので、よろしくお願い申し上げます。
コメント感謝致します。

投稿日時:2023-09-29 15:25:17

5いい仏壇経由で購入

丁寧にご対応頂き良いお買い物ができました

お店からの返信

お世話になりまして有難うございました。今後ともどうぞよろしくお願い致します。

投稿日時:2023-08-13 18:10:43

5いい仏壇経由で購入

気にいった仏壇が購入できて満足です。
店員の方々も丁寧な対応をしてくださいました。
感謝しています。

お店からの返信

この度はお仏壇をお求め下さいましてありがとうございます。コメントも有難く、励みになります。お仏壇は大切に保管しております。ご納入まで引き続きよろしくお願い致します。

投稿日時:2023-08-05 11:15:56

5いい仏壇経由で購入

いつも丁寧な接客で、わからない事は詳しく説明して頂けます。

お店からの返信

お世話になっております。この度はお盆提灯などお求め下さいましてありがとうございます。コメントも励みになります。今後ともよろしくお願い致します。

投稿日時:2023-07-15 09:50:15

5いい仏壇経由で購入

非常に良かったです。

お店からの返信

この度はお世話になりまして、ありがとうございました。またコメントも感謝致します。今後ともどうぞよろしくお願いします。

投稿日時:2023-06-07 16:36:57

5いい仏壇経由で購入

とても親切に、わかりやすく仏壇や仏具の提案をしてくださりました。価格もとてもリーズナブルでよかったです。この度は誠にありがとうございました。

お店からの返信

この度はお仏壇をお求め下さいましてありがとうございます。分かりやすかったとの事、励みになります。お仏壇は大切に保管しております。ご納入まで引き続きよろしくお願い致します。

投稿日時:2023-05-15 09:08:53

5いい仏壇経由で購入

初めて仏壇店という場所に行かせていただきました。
最初はとても緊張しましたが、初めての事で何も分からない者のお話しを、すごく親身になって聞いていただき、細かな配慮もしていただきました。
本当に気持ちが軽くなり、前向きに考えて進んでいけそうです。
本当にありがとうございます。
これからも、よろしくお願い致します。

お店からの返信

この度はお世話になり有難うございます。お客様のお気持ちが前向きになられ、お役に立てた事がとても嬉しいです。今後ともよどうぞお願い致します。コメントお礼申し上げます。

投稿日時:2023-03-17 16:07:25

5いい仏壇経由で購入

とても親切に対応していただきました。

お店からの返信

この度はお仏壇をお求めいただき誠にありがとうございました。ご納入まで大切に保管致します。今後ともよろしくお願い致します。

投稿日時:2023-03-11 10:30:11

5いい仏壇経由で購入

わからない事ばかりでしたが、親切に教えて頂きありがとうございました。

お店からの返信

当店でお仏壇をお求め下さいましてありがとうございました。励みになるコメントにも感謝申し上げます。 今後ともどうぞよろしくお願い致します。

投稿日時:2023-03-02 17:29:24

5いい仏壇経由で購入

とても丁寧な来客対応でした。安心感があります。

お店からの返信

この度はお位牌をご依頼下さいまして有難うございます。コメントにもお礼申し上げます。今後ともどうぞよろしくお願い致します。

投稿日時:2022-12-26 20:54:44

5いい仏壇経由で購入

丁寧な対応をしていただき、満足いくものを購入できました。

お店からの返信

当店でお仏壇をお求め下さいましてありがとうございました。コメントにもお礼申し上げます。
お役に立てて嬉しいです。今後ともよろしくお願いいたします。

投稿日時:2022-12-09 09:49:12

5いい仏壇経由で購入

とても優しく親切に接客していただき好感の持てる良いお店でした。今後また必要なものがあれば是非せんばはまやさんで購入させていただきたいと思います。

お店からの返信

この度はお世話になりまして、ありがとうございました。またコメントも感謝致します。お役に立てて嬉しいです。今後ともどうぞよろしくお願いします。

投稿日時:2022-11-17 15:23:22

5いい仏壇経由で購入

丁寧でよかったです

お店からの返信

この度は当店でお仏壇をお求め下さいましてお世話になりました。 コメントも有難うございます。今後ともどうぞよろしくお願い致します。

投稿日時:2022-11-05 11:11:11

4いい仏壇経由で購入

店員さんの説明が分かりやすかった

お店からの返信

この度はお世話になりましてありがとうございます。
ご納入まで大切にお預かり致します。
よろしくお願い致します。

投稿日時:2022-09-26 22:23:00

5いい仏壇経由で購入

丁寧に説明していただいてとてもわかりやすかったです。デザインがとてもよくて満足しています。購入してよかったです。

お店からの返信

この度は金仏壇をお求め下さいましてありがとうございました。ご納入まで大切に保管致します。今後ともよろしくお願い申し上げます。

投稿日時:2022-08-28 13:44:38

5いい仏壇経由で購入

丁寧に説明してもらって、色やデザイン選びにも、なかなかすぐに決めれなかったのですが、嫌な顔もせずに付き合ってもらいました。
値段もとてもリーズナブルで、助かりました。

お店からの返信

この度はお仏壇・お位牌をお求め下さいましてありがとうございました。コメントいただき感謝します。今後ともよろしくお願い申し上げます。

お仏壇 せんばはまやの取材レポート

1887(明治10)年の創業以来、『姫路仏壇』の伝統と技術を受け継ぎつつ新しい現代に合わせた仏壇・仏具・寺院仏具専門店のせんばはまや。

姫路城のおひざ元の同店のルーツは、刀の鞘(さや)・お文箱といった漆工芸の職人からのはじまり。蒔絵や彩色が華やかな姫路仏壇と呼ばれる金仏壇から落ち着いた木目の風合いが魅力の唐木仏壇、現代の生活のスタイルに合わせたモダンデザイン仏壇など、技術を活かしたお仏壇が取り扱われています。
初めて来店の方は、細やかな仏壇づくり手仕事に驚くそうです。
お仏壇の購入は、人生の中で何度もある事ではなく心配も多いですが、同店はお仏壇選びのアドバイスから、ご先祖様から受け継いだ仏壇の修理、引っ越しなど仏事の相談に、長年培ってきた専門知識に基づき丁寧にアドバイスしてくれるお店です。

江戸時代からの伝統と技術を継承

せんばはまやは、初代濱田利吉氏が江戸時代から継承されている武士の刀の鞘(さや)・お文箱といった漆塗りから技術をいかし姫路周辺で継承されている『姫路仏壇』の製造を手がけたのが同店の始まりです。
現在は、そのような技術と文化を受け継ぐ5代目代表の濱田真輔氏は、京都の老舗仏具店で修行し現場の職人さんと接して本物の技術を間近に触れ、仕事の良さを学んだ経歴を持ちます。熟練の職人さんと工夫し、相談しながら製作したお仏壇は材質・サイズ・価格など一つひとつ特徴が異なります。製造現場とお客様の声を聴き両方の視点からお仏壇・店舗づくりをしているのが、せんばはまやの魅力です。

地域密着の店舗だからできるきめ細かいサポート

初めてお仏壇・仏具を購入する時は『どうやって選んだらいいか分からない』『宗派や仏事の事も分からない』『こんな時はどうするの?』など不安や悩みがつきものです。
せんばはまやは、専門の知識を持ったスタッフが一からお仏壇・仏具選びの相談に乗ってくれます。自宅の雰囲気に合わせたお仏壇、サイズ・質感を店舗ショールームで実物を見ながらじっくり選ぶ事の出来る温かい雰囲気があり、地域に根差した強みを生かして丁寧に案内してくれるお店です。

伝統型仏壇からモダンデザイン仏壇まで、さまざまなお仏壇・祈り壇を展示

せんばはまやは、2015年に店舗を建替え、3階フロアまで多彩なラインナップを誇ります。
1階には、ローボードなどの上に乗せられる小型上置型仏壇や、各種お仏具・位牌・念珠・
ろうそく・進物線香・室内香などを。
2階には現代の生活スタイルにも調和するモダンデザイン仏壇や、重厚な質感木目が魅力の唐木仏壇、床の間に掛けるお掛軸など。
そして3階には金箔・金具・蒔絵をほどこした金仏壇が多数展示されています。

店内は明るくモダンで展示スペースも広く、バリアフリーで通路もしっかり確保され、安心してお仏壇選びができるのがポイント。
お仏壇にお仏具もセットしてあり、また納入事例集から「こんな風になるんだ」「このように手を合わすんだ」と自宅に迎えた時のイメージがしやすいので、ぜひ店舗に足を運んで実物を見るのが良いですね。
せんばはまやでも近年ではモダンデザイン仏壇が人気で、インテリアのようにお部屋になじむウォールナットやオークなどの材質でシンプルなデザインを選ばれる方が増えてきているそうです。
和室やお仏間があるお家では、黒檀・紫檀・欅などの唐木仏壇、姫路地域では多い浄土真宗本願寺派・真宗大谷派の金仏壇もあり、地域に密着したせんばはまやならではの展示がされています。

一人ひとりの事情に合わせたアドバイス

近年では、お仏壇をお求めになるお客様にも様々な事情をお持ちのように思います。
「新築を建てたのでお仏壇を新しくしたい・引越しするにあたり大型仏壇からコンパクトなお仏壇に買い換えたい・奥様の実家のご両親を小さく供養したい・お仏壇を修復したい」など、いろいろなお話をお伺い致しますと代表の濱田真輔氏は言います。
そういったお客様のニーズをしっかりとお聞きし丁寧に寄り添うために毎日スタッフとミーティングを実施し情報を共有しているそうです。

「ご来店・お問い合わせを頂いた時、少しでもお役に立てる情報をお届けするように心がけ、お仏壇・仏具でお世話になったお客様から『ありがとう、気持ちが落ち着きました』とお言葉を頂けるのが、私どもの喜びでこれからも精一杯努めてまいります。」(濱田代表)

店舗ショールームで様々なお仏壇を見て何でも相談をする事で、納得のいくお仏壇がお迎えできると思います。

ページトップへ