仏壇店の 口コミ多数掲載、お得な クーポン特典 も!

三佛堂櫻井商店

さんぶつどうさくらいしょうてん
来店予約可駐車場ありクレジットカード可

東京メトロ銀座線 田原町 駅

ご来店の際はクーポン発行をお忘れなく
ご購入に応じて
Amazonギフト還元

メイン画像
サムネイル画像 1
サムネイル画像 2
サムネイル画像 3
サムネイル画像 4
サムネイル画像 5

三佛堂櫻井商店の店舗情報

店舗名
三佛堂櫻井商店(さんぶつどうさくらいしょうてん)
所在地
〒111-0042 東京都 台東区 寿2-7-11
アクセス
東京メトロ銀座線 田原町徒歩3分
営業時間
10:30~18:30
定休日
年中無休
仏壇種類
モダン仏壇 唐木仏壇 神徒壇
対応サイズ
重ね型(直置き用) 重ね型(上置き用) ミニサイズ
対応宗教・宗派
真宗大谷派 真宗高田派 浄土宗 天台宗 真言宗 臨済宗 曹洞宗 日蓮宗 日蓮正宗 その他 時宗

三佛堂櫻井商店の地図

三佛堂櫻井商店の紹介

東京で百有余年・・・・・三佛堂櫻井商店は文久元年創業の仏壇、仏具・神具の老舗専門店です。
春日、猫丸など東京位牌をはじめ、数多くの仏具を当店は創作してきました。
本物の伝統技法で末永くご愛用いただける製品を作り続けています。
専門技術が必要とされる寺院荘厳具、特別誂品、修復なども成田山 新勝寺をはじめ、数多くの
納入実績がございます。              
お問い合わせ、ご用命お待ち申し上げています。

新型コロナウイルス対策実施中
当店では、お客様と従業員の安全の確保を最優先に考え、以下の取組みを徹底し営業いたしております。
ご安心なさってご来店下さい。
①店舗に消毒液を設置
②従業員の手洗い・アルコール消毒の徹底
③お客様から一定の距離を保って接客
④換気の実施
⑤短縮営業(当面の間、10:00~18:00)

三佛堂櫻井商店の取材記事

仏壇・仏具・位牌のオプショナルアレンジやリニューアルにも対応

浅草通りに面した店舗は、間口が広く、高い天井と白、ベージュを基調にしたやわらかな内装です。“明るく、見やすく”を考えてレイアウトされた店内には、伝統型仏壇、家具調仏壇、仏具、位牌、神具がバランスよく配置...

取材レポート画像
続きを読む

三佛堂櫻井商店 の口コミ

総合評価
5口コミ件数:43件
星5
38件
星4
4件
星3
1件
星2
0件
星1
0件

投稿日時:2014-06-26 12:40:59

5いい仏壇経由で購入

とても丁寧かつ親切に対応して頂きました。大変満足しております。よいお店を検索することができました。ありがとうございました。客層に合った対応をしてくださるお店がポイントだと思います。

投稿日時:2014-04-23 16:29:49

5いい仏壇経由で購入

大変良い。買ってよかった。今後もこのような、サービスをお願いします。丁寧、迅速です。

投稿日時:2014-01-19 11:00:36

5いい仏壇経由で購入

親切にいろいろアドバイスを店主にしていただきました。父が亡くなり、13年前に亡くなった母の仏壇仏具一式を購入した時の三佛堂 桜井商店で、今回も同店で父の位牌を購入しました。メジャーと母の位牌をデジカメで撮りプリントして店にもっていったら
素早く同様サンプルを見せて頂き、すぐ商談が成立しました。発注か...

三佛堂櫻井商店 の口コミ

総合評価
5口コミ件数:43件
星5
38件
星4
4件
星3
1件
星2
0件
星1
0件

投稿日時:2014-06-26 12:40:59

5いい仏壇経由で購入

とても丁寧かつ親切に対応して頂きました。大変満足しております。よいお店を検索することができました。ありがとうございました。客層に合った対応をしてくださるお店がポイントだと思います。

投稿日時:2014-04-23 16:29:49

5いい仏壇経由で購入

大変良い。買ってよかった。今後もこのような、サービスをお願いします。丁寧、迅速です。

投稿日時:2014-01-19 11:00:36

5いい仏壇経由で購入

親切にいろいろアドバイスを店主にしていただきました。父が亡くなり、13年前に亡くなった母の仏壇仏具一式を購入した時の三佛堂 桜井商店で、今回も同店で父の位牌を購入しました。メジャーと母の位牌をデジカメで撮りプリントして店にもっていったら
素早く同様サンプルを見せて頂き、すぐ商談が成立しました。発注から1週間以内に父の位牌が出来上がり、早い対応に感謝しております。

三佛堂櫻井商店の取材レポート

浅草仏壇通りで百有余年 仏壇・位牌・仏具・神具の老舗専門店

三佛堂 桜井商店
三佛堂 桜井商店

東京・上野の"浅草仏壇通り"にある三佛堂桜井商店は、創業150年の歴史を誇る仏壇・位牌・仏具・神具の老舗専門店です。創業以来の伝統技法に裏打ちされた仏具作りをつづけており、成田山新勝寺をはじめ専門技術が必要とされる寺院仏具も扱っています。
東京メトロ銀座線田原町のエレベーター改札口より徒歩3分。浅草通りと新堀通り(合羽橋通り)の交差点「菊屋橋」に位置し、わかりやすく便利です。浅草仏壇通りの中央部、合羽橋食器街の入り口でもあるため、仏壇通りへの来店の方のみならず外国人観光客、飲食店関係者が行き交うにぎやかな一角です。関東一円から、老若男女、幅広い層のお客様が来店されるそうです。

仏壇・仏具・位牌のオプショナルアレンジやリニューアルにも対応

浅草通りに面した店舗は、間口が広く、高い天井と白、ベージュを基調にしたやわらかな内装です。“明るく、見やすく”を考えてレイアウトされた店内には、伝統型仏壇、家具調仏壇、仏具、位牌、神具がバランスよく配置されています。店舗面積は約140平方メートル。家具調仏壇30本、伝統型仏壇20本、計50本のお仏壇が並びます。
「おすすめは現代型仏壇の横長型、中段可動式製品や伝統型仏壇の厚彫彫刻製品です。また、伝統技法に則った高品質の東京位牌は当店自慢の商品です。ご希望によりオプショナルアレンジやリニューアルにも対応しております。仏壇に限らず、仏具、位牌にも手を加えることができます。特注品、修復など予想以上の仕上がりだと賞賛いただいています」(櫻井社長)

十分な商品説明と万全のアフターサービス

同店では、お客様のお部屋の雰囲気、他の家具とのバランスなどご希望に合わせ仏像、仏具、位牌などのアレンジをされるとか。納得していただくまでセッティングされ、自由に写真撮影もできるそうです。また、製品の素材、工法から仏事、神事のこまかいしきたり、作法まで丁寧でわかりやすい説明を心がけていらっしゃいます。“お客様がいらっしゃるかぎり、営業時間とこころえております”と語る櫻井社長。時間を気にせずゆっくり商品選びができそうです。
「創業以来、『アフターサービス、修理も商品に含まれる』と考えております。当社が営業を続けているかぎり、アフターサービス、修理は対応させていただきます」(櫻井社長)

お仏壇は故人との思い出を共有する大切ステージ

取材の最後に櫻井社長が、お仏壇への思いと皆さんへのメッセージを語ってくださいましたのでご紹介致します。
「お仏壇は、ご先祖、家族との語らい、出会いの場ではないでしょうか。故人との思い出、自身の想い、毎日の生活を皆で共有する空間、そしてこのことを感謝する大切なステージだと思っています。仏壇の礼拝をきっかけに仏教の教義や各宗派の考え方、開祖、高僧の生き方などに接することで、宗教との有意義なつながりが得られるのではないかと思っております。わかりにくいことが多いと思いますが、ご遠慮なくなんでもご相談ください」(櫻井社長)

  • 三佛堂 桜井商店
    三佛堂 桜井商店
  • 寺院荘厳具も取り扱います
    寺院荘厳具も取り扱います
  • 伝統技法による唐木仏壇
    伝統技法による唐木仏壇
  • 仏壇をはじめ仏具・神具も多数ご用意
    仏壇をはじめ仏具・神具も多数ご用意
  • 仏壇はサイズや種類ごとに見やすく展示
    仏壇はサイズや種類ごとに見やすく展示
  • 職人の手による高品質な位牌
    職人の手による高品質な位牌
  • リビングルームにも合うモダンな家具調仏壇
    リビングルームにも合うモダンな家具調仏壇
ページトップへ