仏壇店の 口コミ多数掲載、お得な クーポン特典 も!

株式会社 伊藤仏壇/本社・展示場

いとうぶつだんほんしゃてんじじょう
来店予約可駐車場ありクレジットカード可

近江鉄道本線 ひこね芹川 駅

ご来店の際はクーポン発行をお忘れなく
ご購入に応じて
Amazonギフト還元

メイン画像
サムネイル画像 1
サムネイル画像 2
サムネイル画像 3
サムネイル画像 4
サムネイル画像 5

株式会社 伊藤仏壇/本社・展示場の店舗情報

店舗名
株式会社 伊藤仏壇/本社・展示場(いとうぶつだんほんしゃてんじじょう)
所在地
〒522-0033 滋賀県 彦根市 芹川町1435
アクセス
営業時間
9:00~17:30
定休日
火曜日 年末年始・お盆過ぎ
仏壇種類
対応サイズ
対応宗教・宗派
真宗大谷派 真宗高田派 浄土宗 天台宗 真言宗 臨済宗 曹洞宗 日蓮宗 日蓮正宗

株式会社 伊藤仏壇/本社・展示場の地図

株式会社 伊藤仏壇/本社・展示場の紹介

私共は明治45年の創業以来、彦根仏壇の製作と販売を通じて「自然を守り、豊かな暮らしに感謝する」ことを企業テーマとして、つねに変化していく時代のなかにあっても決して変わることのない“かたち”を後世へ残していきたいと考えています。今後も彦根仏壇の伝統を守りつつ、本物の彦根仏壇を少しでもお値打ちにお求めいただけるよう努力いたしたく存じます。

【伊藤仏壇のサービス】
・品質保証
当社では製造・販売するすべての仏壇・仏具に対し厳しい品質チェックを行っております。ご購入後の補修・修理等につきましてもお気軽にご相談ください。
・配達サービス
配達は当社の専用車両を使用し、配達係が大切にお届けいたします。

株式会社 伊藤仏壇/本社・展示場の取材記事

バラエティに富んだお仏壇と、進物用線香の多彩な品揃え

店内は1階と2階、それぞれ370㎡のスペースに、伝統的な金仏壇・唐木仏壇をはじめ、新しい時代のニーズにあわせたモダン型や上置き型などを豊富に取り揃えています。実際に設置した状態をイメージしやすいようにと、...

取材レポート画像
続きを読む

株式会社 伊藤仏壇/本社・展示場 の口コミ

総合評価
5口コミ件数:5件
星5
3件
星4
2件
星3
0件
星2
0件
星1
0件

投稿日時:2021-03-13 15:08:56

5いい仏壇経由で購入

初めてで何もわからないまま行って色々あるなぁって感じでした。
なかなか高い物は買えない中、良い仏壇を買う事が出来ました。

投稿日時:2020-11-05 09:33:54

5いい仏壇経由で購入

早期にコンタクト頂き、丁寧にご説明をして頂けました。

投稿日時:2019-06-02 16:14:46

5いい仏壇経由で購入

初めての仏壇購入でわからない事ばかりでしたが、丁寧に案内、説明して頂き、納得のいく物が購入出来ました。またわからない事があれば相談に行きたいなと思います。

株式会社 伊藤仏壇/本社・展示場 の口コミ

総合評価
5口コミ件数:5件
星5
3件
星4
2件
星3
0件
星2
0件
星1
0件

投稿日時:2021-03-13 15:08:56

5いい仏壇経由で購入

初めてで何もわからないまま行って色々あるなぁって感じでした。
なかなか高い物は買えない中、良い仏壇を買う事が出来ました。

投稿日時:2020-11-05 09:33:54

5いい仏壇経由で購入

早期にコンタクト頂き、丁寧にご説明をして頂けました。

投稿日時:2019-06-02 16:14:46

5いい仏壇経由で購入

初めての仏壇購入でわからない事ばかりでしたが、丁寧に案内、説明して頂き、納得のいく物が購入出来ました。またわからない事があれば相談に行きたいなと思います。

投稿日時:2015-09-18 15:58:28

4いい仏壇経由で購入

対応は満足。今の所、良い仏壇を購入したと思っております。

投稿日時:2014-12-22 20:23:38

4いい仏壇経由で購入

とても親切丁寧でよかったです。とても立派な仏壇を購入できてよかったです。分かりやすかったです。アフターサービスもきちんとしてもらえそうで良い仏壇屋さんで購入できてよかったです。

株式会社 伊藤仏壇/本社・展示場の取材レポート

100余年の歴史を刻む”彦根で一番入りやすい”仏壇店

株式会社 伊藤仏壇/本社・展示場
株式会社 伊藤仏壇/本社・展示場

彦根仏壇の塗師だった伊藤寅松氏が明治45年に創業した彦根市芹川町の「伊藤仏壇」。全国のお仏壇店から信頼される金仏壇の製造卸として100余年、小売店としても時代の流れに合わせたさまざまなお仏壇を提供し続けてきた老舗です。「彦根で一番入りやすい仏壇店」を目標に掲げる同店は、何よりもスタッフのみなさんのきめ細かな対応、親身な接客が評判の人気店です。場所は、彦根仏壇の歴史を受け継ぐ専門店が連なる仏壇街「七曲がり」の道沿い。広くて停めやすい駐車場があるので、車でのアクセスがオススメです。

バラエティに富んだお仏壇と、進物用線香の多彩な品揃え

店内は1階と2階、それぞれ370㎡のスペースに、伝統的な金仏壇・唐木仏壇をはじめ、新しい時代のニーズにあわせたモダン型や上置き型などを豊富に取り揃えています。実際に設置した状態をイメージしやすいようにと、各お仏壇には様式や色合いに合わせた仏具がきれいに飾られています。また、お店の方が「お一人様のご供養にも対応できる商品」と案内してくれたコーナーには、おしゃれな手元供養のためのアイテムも展示されていました。
さらに、品揃えの多さに驚かされるのが、お線香や念珠のラインナップです。なかでも人気なのが、オリジナルの「進物用お線香セット」。ハゼの実から作った昔ながらの和ローソク・お線香・沈香の詰め合わせセットや、焼香炭・灰・沈香の詰め合わせセットなど、用途に合わせた各種贈答・進物用品を求めて来店される方が多くいらっしゃるそうです。

「お客様の立場に立った」万全の保証体制とアフターサービスも

伊藤仏壇では、来店された方が普段感じている素朴な疑問に答えつつ、それぞれが抱えている事情・悩みを聞き取ったうえで、ひとり一人に合わせた供養のスタイルを提案しています。お仏壇の購入後は、スタッフの方が直接自宅に納品、設置して仏具を飾りつけ、お祀りの仕方なども細かく説明してくれるとのこと。納品後の保証はもちろん、将来にわたって不安がないように手厚いアフターフォロー体制も整えています。古くなったお仏壇を補修して新品同様に仕上げる「お洗濯」を頼めるのも、自社工場を持つ製造元ならではです。
「お仏壇は、今を生き、これからの人生を前を向いて生きていくための心の支え。そのためのお手伝いができるように、お客様の立場に立ったサービスを提供する」というのが創業以来のモットーです。お仏壇だけでなく、お墓や仏事全般の相談にも対応してくれます。

老舗なのに親しみやすい、「庶民感覚」が人を惹きつける

お仏壇の購入を思い立つきっかけは、人によってさまざまです。家族を亡くして辛い思いをされている人、お仏壇を購入すること自体が精神的負担になっている人など、必ずしも前向きなものだけではありません。しかし、伊藤仏壇のホームページにある「お客様の声」には、そんな人たちの喜びの声が紹介されています。「本当に助かりました」「丁寧に説明して頂いたお陰で思い通りの仏壇を買うことが出来ました」「永年、気に掛けてきたお仏壇の新調を無事終えてほっとしています」などのみなさんの声からは、お仏壇選びのやりとりの中で当初抱えていた不安が、徐々に喜びに変わっていくような微笑ましい光景さえ垣間見えます。実際その声に共感する人も多く、このページを見たことをきっかけに来店された方もいるのだとか。創業100余年の老舗でありながら、あえてその格式を感じさせないアットホームな雰囲気、「庶民感覚」の親身な接客が、店を訪れたみなさんの心にしっかり届いているのを感じます。お仏壇や仏事のことでお悩みの方には、ぜひ訪れてほしいお店です。

  • 株式会社 伊藤仏壇/本社・展示場
    株式会社 伊藤仏壇/本社・展示場
  • 豪華な大型の金仏壇
    豪華な大型の金仏壇
  • 金仏壇エリアにはゆったりくつろげるソファをご用意
    金仏壇エリアにはゆったりくつろげるソファをご用意
  • 神輿・太鼓なども展示
    神輿・太鼓なども展示
  • 種類豊富な仏像コーナー
    種類豊富な仏像コーナー
ページトップへ