お墓を探す (東京都)

取扱い霊園一覧

    メモリアルガーデン・パティオ国立

    取扱店:お仏壇のはせがわ/高円寺店(東京都杉並区)

    【メモリアルガーデン・パティオ国立】 ●住所:東京都国立市谷保4-8-19 ・霊峰富士を望む花と緑のやすらぎの地 ・南武線「谷保駅」から徒歩6分、交通至便な人気霊園です。 ・中央道 国立付中インターからも近く、遠方からのお参りも便利です。 ≪メモリアルガーデン・パティオ国立の特徴≫ ◎霊峰富士を望む景観の良さが魅力 ◎緑豊かで陽当り良好 ◎継承の心配がない永代供養墓もございます。生前でもお求め可能です。 ◎大型法要施設も完備。法要も安心です。 ◎お車でも安心の駐車場完備

    都立多磨霊園

    取扱店:お仏壇のはせがわ/上高井戸店(東京都杉並区)

    ●都立 多磨霊園:東京都府中市多磨町4-628 多くの著名人が眠る、格式と伝統のある都立霊園 都立霊園最大規模の霊園。 大正12年に開園した日本初の公園墓地で、多くの有名人が埋葬されています。 日本で最初に芝生墓地様式などをとり入れた公園墓地。 墓所区域は園路ごとに26に分けられており、霊園中央にバスが通っているため、 自身の墓所近くで下車することもできます。 園内は緑が溢れ、芝生墓地や壁型墓地、 ロッカー式納骨堂である「みたま堂」や合葬埋蔵施設があります。 一時預かりも可能です。 1600本のソメイヨシノが咲く桜の名所としても有名です。 ◆令和4年度(2022年) 都立霊園の使用者募集について 募集スケジュールは、下記のとおりです。 【申込書配布】2022(令和4)年6月15日(水)~7月4日(月) 【申込期間】 2022(令和4)年6月15日(水)~7月4日(月) 【抽選日】  2022(令和4)年8月18日(木) 【使用許可】 2022(令和4)年12月  ※新型コロナウイルスの影響により、予定が変更となる場合があります。 設備・施設 永代供養墓 / 駅近 / 著名人 / 一般墓 / 芝生区画あり / 管理人常駐 / 法要施設・多目的ホール / 駐車場 / 管理棟・売店 / 永代供養施設・納骨施設

    都立多磨霊園

    取扱店:お仏壇のはせがわ/三鷹店(東京都武蔵野市)

    ●都立 多磨霊園:東京都府中市多磨町4-628 多くの著名人が眠る、格式と伝統のある都立霊園 都立霊園最大規模の霊園。 大正12年に開園した日本初の公園墓地で、多くの有名人が埋葬されています。 日本で最初に芝生墓地様式などをとり入れた公園墓地。 墓所区域は園路ごとに26に分けられており、霊園中央にバスが通っているため、 自身の墓所近くで下車することもできます。 園内は緑が溢れ、芝生墓地や壁型墓地、 ロッカー式納骨堂である「みたま堂」や合葬埋蔵施設があります。 一時預かりも可能です。 1600本のソメイヨシノが咲く桜の名所としても有名です。 ◆令和4年度(2022年) 都立霊園の使用者募集について 募集スケジュールは、下記のとおりです。 【申込書配布】2022(令和4)年6月15日(水)~7月4日(月) 【申込期間】 2022(令和4)年6月15日(水)~7月4日(月) 【抽選日】  2022(令和4)年8月18日(木) 【使用許可】 2022(令和4)年12月  ※新型コロナウイルスの影響により、予定が変更となる場合があります。 設備・施設 永代供養墓 / 駅近 / 著名人 / 一般墓 / 芝生区画あり / 管理人常駐 / 法要施設・多目的ホール / 駐車場 / 管理棟・売店 / 永代供養施設・納骨施設

    メモリアルステーション南千住

    取扱店:お仏壇のはせがわ/日暮里店(東京都荒川区)

    ●メモリアルステーション南千住:東京都荒川区南千住2丁目34-5 各線南千住駅から徒歩1分の霊園 2011年3月5日新規開園した各線南千住駅から徒歩1分の霊園。 電車3路線・バス2路線。交通至便が最高の立地。 園内バリアフリー設計。 ローンも利用できる。 経営主体の延命寺には1丈2尺(約4メートル)の延命地蔵菩薩がある。 設備・施設 駅近 / 一般墓 / 管理人常駐 / バリアフリー / 駐車場 / 管理棟・売店

    寛永寺德川浄苑

    取扱店:お仏壇のはせがわ/日暮里店(東京都荒川区)

    ●寛永寺德川浄苑:東京都 台東区 谷中7-1 はるか上野の高台から、東都のうつろいを見守る いにしえより桜の地、人々の安らぎの地として親しまれた上野の杜にある東叡山寛永寺は、 「東の比叡山」の異名を持ちます。 寛永2年に創建され、徳川将軍家とゆかりの深い、関東屈指の名刹です。 平成28年10月1日に、開放的でバリアフリー対応の徳川浄苑が開園しました。 園内には限定のゆとり墓地もございます。 設備・施設 管理事務所 / 法要施設 / 会食施設 / 休憩所 / 駐車場 / 売店 / トイレ / 水道

    東京霊園

    取扱店:お仏壇のはせがわ/阿佐ケ谷店(東京都杉並区)

    ●東京霊園:東京都八王子市元八王子町2-1623-1 武蔵野の風格が漂う歴史と気品あふれる高級公園墓地 東京・横浜からわずか60分、八王子市の「東京霊園」に、2020年10月 待望の新区画「グリーンガーデン」がオープン! バラのアーチを潜り抜けると、多くの植栽に彩られた美しい公園のような区画広がります。 ━「グリーンガーデン」の特徴━ ◆幾何学模様に区分けされた美し区画です。統一された美意識の中でオリジナリティを表現できます。 ◆区画名81区/2.0㎡の墓所/墓地使用料 110万円/年間管理料 22,000円(税込) ◆Aタイプ(背の高い墓石)、Bタイプ(寝かせた墓石)、Cタイプ(丘カロート付の墓石)の3タイプ ◆各タイプの規定寸法を守っていればデザインは自由です。 ◆墓石工事代は石種や加工により異なります。お気軽にお問い合わせください。 ◆エントランス手前に平置きの駐車場を完備。墓域まで楽に移動できます。 ━東京霊園の特徴━ ◎日本庭園のような特別墓域「もみじ苑」、欧風ガーデニング墓域等、様々な区画をご用意。 ◎明るく開放的な休憩所や本格会席を供する会席室など設備も充実。 ◎霊園管理事務所には管理人が常駐しています。 ◎生花やお線香の販売があり、いつでもお気軽にお参りいただけます。 ◎無料の給茶サービスやお飲み物の自動販売機を完備した休憩室があります。 ◎宗教・宗派を問わずご法要を執り行える礼拝堂がございます。 ◎園内7ヶ所に車いすでも利用できるバリアフリートイレを設置 ◎土日・祝日・お彼岸・お盆は、墓参用の園内巡回車を運行しています。 ◎園内各所に駐車場を完備。墓所の近くまで車の乗り入れができるので安心です。 開園時間 9:00~17:00(年中無休) ※お彼岸・お盆/8:00~18:00 設備・施設 プレミアム霊園 / 一般墓 / 管理人常駐 / 会食施設 / 法要施設・多目的ホール / 駐車場 / 管理棟・売店 / 永代供養施設・納骨施設

    沙羅浄苑

    取扱店:お仏壇のはせがわ/板橋店(東京都板橋区)

    ●沙羅浄苑:東京都豊島区南池袋2-20-4 都内有数のターミナル駅「池袋」から徒歩5分圏内 静かで落ち着きのある、隠れ家的な屋内墓苑 〇池袋駅から徒歩5分圏内、苑内は「ここは池袋か」と思うような静かな空間です。 〇苑内には合計16の参拝ブースがあり、6階の特別参拝室、3階から5階までの一般参拝室があります。各階から望める池袋の風景も人気の一つです。 〇特別参拝室は国内の銘石「庵治石」を、一般参拝室には「黒御影石」の墓石をご用意。特別参拝室には専用ラウンジのご用意がございます。 〇ご法要は、沙羅浄苑内のご本堂、法要室さらに併設する「沙羅ホール」で執り行います。ご宗派、お集りの人数に合わせてお選びいただけます。 〇「沙羅ホール」では、お葬式、ご法要、ご会食を執り行うことができ、もしもの時にはお電話一本でお葬式のご手配も承っております。 〇沙羅浄苑に使用期限はありません。名義変更により代々ご利用いただけます。 〇永代供養は1階の「池袋大仏」お足元にご安置いたします。 〇お預かりするご遺骨の数に制限はありません。お骨壺の大きさ変更、お骨袋のご利用、永代供養墓のご利用など、お納めの仕方はその時々にご相談させていただきます。 〇専用駐車場はございません。駅からの道は広く、平ですので公共交通機関のご利用をお勧めいたします。 ※ご見学、ご契約の際には、近隣の「タイムズ」または「リパーク」をご利用いただきますと、料金をお支払いいたします。 〇沙羅浄苑には、60代~80代の寿陵(生前購入)、改葬(お墓のお引越し)をお考えのお客様より、多くのご見学をいただいております。 ○1階に雑司が谷七福神の福禄寿様もいらっしゃいます。地元に根付いた欠かせないお寺です。 〇御朱印が人気の売店には駄菓子コーナーも併設。お子様にも好評です。是非ご家族でお参りください。 〇初期費用に永代使用料、永代供養料、銘板・彫刻、遺骨収蔵厨子、参拝カードを含みます。 〇年間護持費18,000円の前納制度もございます。17年分、33年分、50年分を先にお支払いいただくことも可能です。  期間終了後に延長していただけます。または、期間終了後に永代供養させていただきますのでご安心ください。 〇苑内のお花の担当が、毎朝新しいお花を活けています ◆2023年3月31日(金)まで 施設見学時の駐車場代(コインパーキング)全額負担◆ 開館時間 10:00~18:00 設備・施設 納骨堂 / 駅近 / 自動搬送式 / 室内にある / 管理人常駐 / 個室(参拝) / バリアフリー / 会食施設 / 法要施設・多目的ホール / 永代供養施設・納骨施設 / 合祀墓

    小石川墓陵

    取扱店:お仏壇のはせがわ/板橋店(東京都板橋区)

    ●小石川墓陵:東京都文京区小石川2-23-8 南北線後楽園駅、三田線春日駅から徒歩2分 テラス参拝室がある永代供養付き納骨堂 2016年10月に東京都文京区小石川に誕生した搬送式納骨堂「小石川墓陵」は、「こんにゃくえんま」で親しまれる源覚寺の境内に隣接しています。 館内は車椅子やベビーカーをご利用の方でも快適にお過ごしいただける広々とした空間で、窓からは外からの四季折々の陽の光を感じられます。 アクセスも東京メトロ南北線後楽園駅、都営三田線春日駅からそれぞれ徒歩2分、出口から納骨堂までは平坦な道のりです。 【小石川墓陵のおすすめポイント】 ①明るく風通しが良い都内唯一のテラス付き参拝室 ②永代供養付きだからご家族も安心 ③宗旨宗派不問、どの宗派でも本堂で葬儀・法要可能 ④葬儀、法要、会食のすべてが可能 ⑤併設駐車場完備(平置き15台) ⑥檀家加入・寄付金の強制なしでご家族も安心 ◆ご見学時 施設併設駐車場をご利用いただけます◆ ※小石川墓陵 新型コロナウイルス感染拡大防止の取り組み※ ・ご見学は原則1時間に1組、ご予約のお客様優先 ・エントランスでの検温、消毒 ・館内の定期的なアルコール消毒の実施 ・公共交通機関のご利用を避けたい方は、ご予約にて併設駐車場をご利用いただけます。 設備・施設 永代供養墓 / 納骨堂 / 駅近 / 自動搬送式 / 室内にある / 管理人常駐 / バリアフリー / 会食施設 / 法要施設・多目的ホール / 駐車場 / 永代供養施設・納骨施設 / 合祀墓

    メモリアルフォレスト多摩

    取扱店:お仏壇のはせがわ/立川店(東京都立川市)

    ●メモリアルフォレスト多摩 町田市小野路町2356-2 四季の花々に彩られた閑静な大型霊園 多摩丘陵の緑豊かな地域である、町田市小野路町。 晴れた日には霊峰富士を望む、陽当りの良い高台にある霊園です。 豊かな緑と四季折々の花々、手入れの行き届いた園内の風景に心癒されます。 三階建てのエレベータ棟をはじめ、新大型管理棟「竹葉庭」、子供広場、ドッグランなどの施設を完備。 高齢の方や車いすをご利用の方、お子様連れの方まで、どなたでもお参りしやすい環境が整っています。 メモリアルフォレスト多摩では、新区画「奥之院」、「西京の区」その他にも霊峰富士を望む「南の丘」や高級区画「京の区」など多彩な区画をご用意。 ニーズに合わせてお好みの区画をお選びいただけます。 ー日本の情緒溢れる「奥之院」ー まるで日本庭園の中に眠る様な空間に0.6㎡~1.725㎡までの大きさの区画をご用意しております。 ーペットちゃんと一緒に眠れる「西京の区」ー 駐車場・管理棟に隣接し、ペットちゃんといつまでも一緒にいられる至高の和空間になっております。 [施設・設備]管理事務所/礼拝室/会食室/休憩所/トイレ/水道施設/駐車場/子供広場 ほか

    浄光の森聖地

    取扱店:お仏壇のはせがわ/八王子店(東京都八王子市)

    ●浄光の森聖地:東京都八王子市弐分方町 八王子市内を一望! 見晴らしのよいバリアフリー霊園 小鳥のさえずりも聞こえる緑あふれる霊園『浄光の森聖地』に新区画が誕生しました。 抜群の自然環境に加え、八王子市内を一望できるロケーションが魅力。 日本庭園の見える会食施設やあずまやなど施設も充実。 駐車から墓域までが近く、バリアフリー設計なので高齢の方、車いすをご利用の方も安心してお参りできます。 《『浄光の森聖地』の特徴》 ◎眺望抜群!晴れた日にはスカイツリーも見渡せます。 ◎平地駐車場で、運転に自信のない方でも楽々駐車可能。 ◎園内は安心のバリアフリー設計 ◎[新区画]トータル94.6万円(税込)からのお墓建立が可能です。 ◎年間管理料がお安く、次世代へ負担をかけません [総区画数]1244区画(うち新区画:173区画) 設備・施設 一般墓 / 管理人常駐 / バリアフリー / 会食施設 / 駐車場 / 管理棟・売店 / 永代供養施設・納骨施設

    町田こもれびの杜霊苑

    取扱店:お仏壇のはせがわ/八王子店(東京都八王子市)

    ●町田こもれびの杜霊苑:東京都町田市相原町527-6 四方を緑に囲まれた自然溢れる美しい霊園 アクセス至便な町田市にありながら、落ち着きのある環境が魅力町田こもれびの杜霊苑。 様々なご供養スタイル、多彩な墓所プランからお好みのお墓選びができる霊苑です。 [POINT.1]スケール 四季の移り変わりが感じられる芳醇な杜に抱かれた安らぎの地。360度を木々に囲まれた清々しい雰囲気の中でお参りいただけます。 [POINT.2]アクセス JR橋本駅から車で5分!2027年にはリニア新幹線「橋本駅」も開通予定の未来都市「橋本」。利便性抜群の好立地です。 [POINT.3]実績 ご契約率8割以上。開園以来多くの方にお選びいただいている実績のある霊苑です。 [POINT.4]施設 法要室・会食室を備えた管理棟にはエレベーターを完備。仏事・神事もお気軽にご相談いただけます。 [POINT.5]全区画平坦なバリアフリー 苑内は100%バリアフリー設計。小さなお子様から高齢の方、車いすをご利用の方なども楽々お参りできます。 [POINT.6]永代の安心 万が一無縁になられても、ご遺骨を永代供養墓に埋葬し永代にわたりご供養いたします。跡継ぎがいない方も安心してご利用いただけます。 [POINT.6]安心の運営・管理体制 地元相原町の350年以上の歴史を持つ名刹 臨済宗妙心寺派寺院 道林寺が直接運営・管理を行っております。安心してご利用ください。 [POINT.6]ペット霊園・共葬区画をご用意 ペットと一緒に眠れる区画のほか、ペット霊園もご用意しております。愛するペットのご法要や、ペットのお名前彫刻などお気軽にご相談いただけます。 設備・施設 ペットと一緒 / 一般墓 / 管理人常駐 / バリアフリー / 会食施設 / 法要施設・多目的ホール / 駐車場 / 管理棟・売店 / 永代供養施設・納骨施設 / 合祀墓

    都立 八王子霊園

    取扱店:お仏壇のはせがわ/町田森野店(東京都町田市)

    【都立 八王子霊園】 ●住所:東京都八王子市元八王子町3-2536 ・起伏に富んだ丘陵霊園 ・八王子城跡城山の東側に位置する、 ・丘陵地や樹木などの環境を生かして造成された自然豊かな霊園。 ・全区画が墓石の縦横を60cm以内に統一された広々とした芝生墓地で広場もあります。 ・敷地内には車の乗り入れが可能で、墓地のすぐ近くに駐車できるため車椅子やお年寄りでも安心してお参りができます。 バス停も霊園の正面にあるためとても便利です。 ・近郊には、高尾山や日本100名城に指定された八王子城跡、桜の名所として有名な多摩森林科学園などがあります。 【設備・施設】 著名人 / 一般墓 / 芝生区画あり / 管理人常駐 / 駐車場 / 管理棟・売店

    大師の杜墓苑

    取扱店:お仏壇のはせがわ/大森山王店(東京都大田区)

    ●大師の杜墓苑:神奈川県川崎市川崎区四谷下町25-13 川崎駅から車で10分 継承者がいない方も安心の永代供養墓 川崎駅や首都高からも好アクセスの「大師の杜墓苑」。 平成12年に開園した人気の和風公園墓地です。 大師の杜墓苑では、墓地の継承で不安をお持ちの方のために永代供養墓をご用意しています。 ー永代供養合祀墓ー ライフスタイルや諸事情、お墓に対する考え方の変化にあわせ、承継者の有無を問わずどなたでもお求めいただける永代供養合祀墓をご用意しております。管理料などの費用負担がなく、霊園がご家族の代わりとなって永代にわたり供養・管理するので将来的な不安なく安心してお任せいただけるお墓です。 設備・施設 永代供養墓 / 駐車場 / 永代供養施設・納骨施設 / 合祀墓

    日曜寺 愛染墓苑

    取扱店:お仏壇のはせがわ/東武池袋店(東京都豊島区)

    ●日曜寺 愛染墓苑:東京都板橋区大和町42-1 「板橋本町駅」より徒歩6分 板橋区大和町・宗旨宗派を問わない墓苑 板橋区大和町にある愛染墓苑。 管理運営を行う日曜寺(真言宗)は、古くから「板橋の愛染さま」として多くの方々に親しまれてきたお寺です。 参道は段差の少ないバリアフリー設計。 墓域は陽当りも良く、お参りに適した環境が整っています。 都営三田線「板橋本町駅」徒歩6分。 東武「中板橋駅」からも徒歩圏と、交通アクセスの良さも魅力です。 愛染墓苑では、宗旨宗派は問いません。広く多くの方に開かれた墓苑です。 《愛染墓苑の特徴》 ◎宗旨・宗派は問いません。 ◎板橋本町駅より徒歩6分! ◎墓域はお参りしやすいバリアフリー設計 ◎駐車場完備 ●跡継ぎのことで心配のない永代供養のついた「慈愛墓」が人気です! お墓を承継する方がいなくても、一定の期間個別のお墓に埋葬し、期間満了後は合祀墓に改葬して永代供養をいたします。墓所の解体費用も含まれておりますので、「お墓を継承する人がいない」「子供に迷惑をかけたくない」といった方に、安心してお墓をお定めいただけます。 設備・施設 永代供養墓 / 駅近 / 一般墓 / 駐車場

    なごみの丘霊園

    取扱店:お仏壇のはせがわ/東武池袋店(東京都豊島区)

    ●なごみの丘霊園:埼玉県新座市畑中1丁目16番28号 なごみの丘に新区画オープン!! 見晴らしに恵まれた高級感ただよう公園墓地 高級感ただよう西欧風の公園墓地「なごみの丘霊園」に新区画が誕生しました。 左右に芝を配したすっきりしたデザインのテラスタイプ区画です。 従来の区画も引き続きご案内しております。 ますます充実した個性あふれる多彩な区画から、お好みのタイプをお選びください。 《なごみの丘霊園 おすすめポイント》 ◎宗教不問 ◎寄付金一切不要 ◎個性豊かな8タイプの区画から選べます。 ◎豊富な石種から選べる墓石。デザインも自由です。(ウォールを除く) ◎愛するペットと一緒に眠れます。 ◎緑豊かで閑静な立地 ◎墓域は平坦なバリアフリー ◎管理事務所には管理人が常駐。サポート体制も万全です。 ◎126台の大型駐車場を完備 開園時間 9:00~17:00 ※冬季は未定 設備・施設 ペットと一緒 / 一般墓 / 管理人常駐 / バリアフリー / 会食施設 / 法要施設・多目的ホール / 駐車場

    小石川墓陵

    取扱店:お仏壇のはせがわ/東武池袋店(東京都豊島区)

    ●小石川墓陵:東京都文京区小石川2-23-8 南北線後楽園駅、三田線春日駅から徒歩2分 テラス参拝室がある永代供養付き納骨堂 2016年10月に東京都文京区小石川に誕生した搬送式納骨堂「小石川墓陵」は、「こんにゃくえんま」で親しまれる源覚寺の境内に隣接しています。 館内は車椅子やベビーカーをご利用の方でも快適にお過ごしいただける広々とした空間で、窓からは外からの四季折々の陽の光を感じられます。 アクセスも東京メトロ南北線後楽園駅、都営三田線春日駅からそれぞれ徒歩2分、出口から納骨堂までは平坦な道のりです。 【小石川墓陵のおすすめポイント】 ①明るく風通しが良い都内唯一のテラス付き参拝室 ②永代供養付きだからご家族も安心 ③宗旨宗派不問、どの宗派でも本堂で葬儀・法要可能 ④葬儀、法要、会食のすべてが可能 ⑤併設駐車場完備(平置き15台) ⑥檀家加入・寄付金の強制なしでご家族も安心 ◆ご見学時 施設併設駐車場をご利用いただけます◆ ※小石川墓陵 新型コロナウイルス感染拡大防止の取り組み※ ・ご見学は原則1時間に1組、ご予約のお客様優先 ・エントランスでの検温、消毒 ・館内の定期的なアルコール消毒の実施 ・公共交通機関のご利用を避けたい方は、ご予約にて併設駐車場をご利用いただけます。 設備・施設 永代供養墓 / 納骨堂 / 駅近 / 自動搬送式 / 室内にある / 管理人常駐 / バリアフリー / 会食施設 / 法要施設・多目的ホール / 駐車場 / 永代供養施設・納骨施設 / 合祀墓

    公園墓地 川井聖苑

    取扱店:お仏壇のはせがわ/雪ヶ谷大塚店(東京都大田区)

    【公園墓地 川井聖苑】 ●住所:神奈川県横浜市旭区川井宿町91-3 ・継承者がいなくてもお墓を建てられる ・バリアフリー、宗教不問の大型人気霊園 ・「公園墓地 川井聖苑」は自然あふれる四季折々の風景に囲まれた、横浜市最大級の公園墓地です。 ・霊園の周辺には「よこはま動物園ズーラシア」や「三保市民の森」があり、自然豊かな環境となっています。 ■アクセス ・神奈中バス「笹峰バス停」から徒歩7分と駅からもアクセスしやすい好立地。 ・大型駐車場完備のため、お盆のお参りでも安心です。 ■宗教自由 ・どのような宗教の方でもお求めになれます。 ・ご遺骨が現在ない方もお申込みになれます。 ■全区画平坦地 ・お参りの方が背中合わせにならないバリアフリー区画。 ・参道幅も広く設計されており、車いすも余裕をもって入れます。 ■新提案の有期墓所プラン ・事前に管理費をまとめて払うことで、継承者が途絶えた場合の墓じまいや永代供養への改装を霊園がお客様に代わって執り行う安心プランです。お墓の「撤去」、永代供養墓への「改葬」、その後の管理料が全て無料です。全区画に適応可能。 使用期間は、30年間と永年から選べます。有期では30年後、合祀之碑に移り、霊園がおまもりします。 【設備・施設】 新規開園 / 永代供養墓 / プレミアム霊園 / ガーデニング霊園 / 一般墓 / 永代供養付き一般墓 / 平坦地(坂や階段がない) / 管理人常駐 / バリアフリー / 会食施設 / 法要施設・多目的ホール / 駐車場 / 管理棟・売店 / 永代供養施設・納骨施設 / 合祀墓

    都立多磨霊園

    取扱店:お仏壇のはせがわ/阿佐ケ谷店(東京都杉並区)

    ●都立 多磨霊園:東京都府中市多磨町4-628 多くの著名人が眠る、格式と伝統のある都立霊園 都立霊園最大規模の霊園。 大正12年に開園した日本初の公園墓地で、多くの有名人が埋葬されています。 日本で最初に芝生墓地様式などをとり入れた公園墓地。 墓所区域は園路ごとに26に分けられており、霊園中央にバスが通っているため、 自身の墓所近くで下車することもできます。 園内は緑が溢れ、芝生墓地や壁型墓地、 ロッカー式納骨堂である「みたま堂」や合葬埋蔵施設があります。 一時預かりも可能です。 1600本のソメイヨシノが咲く桜の名所としても有名です。 ◆令和4年度(2022年) 都立霊園の使用者募集について 募集スケジュールは、下記のとおりです。 【申込書配布】2022(令和4)年6月15日(水)~7月4日(月) 【申込期間】 2022(令和4)年6月15日(水)~7月4日(月) 【抽選日】  2022(令和4)年8月18日(木) 【使用許可】 2022(令和4)年12月  ※新型コロナウイルスの影響により、予定が変更となる場合があります。 設備・施設 永代供養墓 / 駅近 / 著名人 / 一般墓 / 芝生区画あり / 管理人常駐 / 法要施設・多目的ホール / 駐車場 / 管理棟・売店 / 永代供養施設・納骨施設

    智遍寺霊園 恵の聖地

    取扱店:お仏壇のはせがわ/阿佐ケ谷店(東京都杉並区)

    【智遍寺霊園 恵の聖地】   埼玉県新座市あたご1-2-33 ・新座あたごに全区画永代供養付き墓地の新規霊園オープン!「智遍寺霊園」は、すべての区画が安心の永代供養付き墓地です。 《恵の聖地の特徴》 ◎将来万が一継承者がいなくなっても、園内にある永代供養墓に合祀されます。 ◎1.00㎡以上の区画は、大切な家族の一員であるペットと共に眠れます。 《最新設備の管理棟》 明るく開放感あふれる管理棟には、法要室・会食室・トイレなど設備が完備。 《アクセス抜群!4駅から車で10分圏内》 JR新座駅から車で3分、西武線:清瀬駅・大泉学園駅、東武線:志木駅からも車で10分圏内とアクセス良好。どの方面からも楽にアクセスできる便利な立地が魅力です。

    小石川墓陵

    取扱店:お仏壇のはせがわ/阿佐ケ谷店(東京都杉並区)

    【小石川墓陵】東京都文京区小石川2-23-8 ・南北線後楽園駅、三田線春日駅から徒歩2分 ・テラス参拝室がある永代供養付き納骨堂 ・2016年10月に東京都文京区小石川に誕生した搬送式納骨堂「小石川墓陵」は、「こんにゃくえんま」で親しまれる源覚寺の境内に隣接しています。館内は車椅子やベビーカーをご利用の方でも快適にお過ごしいただける広々とした空間で、窓からは外からの四季折々の陽の光を感じられます。アクセスも東京メトロ南北線後楽園駅、都営三田線春日駅からそれぞれ徒歩2分、出口から納骨堂までは平坦な道のりです。 【小石川墓陵のおすすめポイント】 ①明るく風通しが良い都内唯一のテラス付き参拝室 ②永代供養付きだからご家族も安心 ③宗旨宗派不問、どの宗派でも本堂で葬儀・法要可能 ④葬儀、法要、会食のすべてが可能 ⑤併設駐車場完備(平置き15台) ⑥檀家加入・寄付金の強制なしでご家族も安心 ◆ご見学時 施設併設駐車場をご利用いただけます◆ 【設備・施設】 永代供養墓 / 納骨堂 / 駅近 / 自動搬送式 / 室内にある / 管理人常駐 / バリアフリー / 会食施設 / 法要施設・多目的ホール / 駐車場 / 永代供養施設・納骨施設 / 合祀墓

    あざみ野浄苑 悠久の丘

    取扱店:お仏壇のはせがわ/世田谷店(東京都世田谷区)

    【あざみ野浄苑 悠久の丘】 ●住所:神奈川県横浜市青葉区元石川町4262-1 ・家族の絆をつなぐやすらぎの地に新墓地「ハーブ葬墓地」誕生! ・あざみ野の豊かな緑に包まれた風光明媚なあざみ野浄苑に、第2期区画が誕生しました。 「あざみ野浄苑 悠久の丘」は、豊かな緑とシンボルツリーのオリーブに包まれた悠久の丘。大切な方との語らいの場にふさわしい、環境の良い霊苑です。後継者のいない方でもご利用いただける樹木葬も誕生し、区画ラインアップもますます充実いたしました。 ・横浜市青葉区周辺で、建墓をご検討の方、樹木葬をお探しの方は、ぜひ一度現地をご見学ください。 ≪ハーブ葬墓地≫ シンボルハーブはユーカリの樹。お二人様でご一緒にお眠りいただける樹木葬墓地です。 ・個々の納骨棺を設置。他の方と一緒になることはありません。 ・ステンレスプレートの銘板にお名前が入ります。 ・後継者のいない方でもお申込みいただけます。 ・寿陵(生前)や改葬でもお申込みいただけます。 ≪あざみ野浄苑 悠久の丘≫ ■風光明媚な好環境 苑内は陽当り良好。晴れた日には遠く富士山も望めます。太陽の光とさわやかな風を感じる明るい雰囲気が魅力です。 ■全区画ペットと一緒に眠れます あざみ野浄苑 悠久の丘では、全区画が大切なペットと同じお墓に入れます。ペットと一緒のお墓をお探しの方、必見です。 ■安心のオールバリアフリー設計 園内すべてバリアフリー。参道も広く、高齢の方や、車いす・ベビーカーをご利用の方も安心してお参りいただけます。 ■アクセス抜群の好立地 東急田園都市線「あざみ野駅」・「たまプラーザ駅」からお車で約4~5分。両駅から東急バスのご利用で、最寄りバス停徒歩3分ほどでお越しいただけます。 ■平置き駐車場完備 ゆとりのある平置きタイプの駐車場を完備。運転が苦手な方も安心してお車で来園していいただけます。 【設備・施設】 永代供養墓 / ペットと一緒 / 樹木葬 / 一般墓 / 管理人常駐 / バリアフリー / 駐車場 / 管理棟・売店 / 永代供養施設・納骨施設

    メモリアルガーデン・パティオ国立

    取扱店:お仏壇のはせがわ/上高井戸店(東京都杉並区)

    【メモリアルガーデン・パティオ国立】 ●住所:東京都国立市谷保4-8-19 ・霊峰富士を望む花と緑のやすらぎの地 ・南武線「谷保駅」から徒歩6分、交通至便な人気霊園です。 ・中央道 国立付中インターからも近く、遠方からのお参りも便利です。 ≪メモリアルガーデン・パティオ国立の特徴≫ ◎霊峰富士を望む景観の良さが魅力 ◎緑豊かで陽当り良好 ◎継承の心配がない永代供養墓もございます。生前でもお求め可能です。 ◎大型法要施設も完備。法要も安心です。 ◎お車でも安心の駐車場完備

    メモリアルフォレスト多摩

    取扱店:お仏壇のはせがわ/上高井戸店(東京都杉並区)

    【メモリアルフォレスト多摩】 ●住所:東京都町田市小野路町2356-2 ・四季の花々に彩られた閑静な大型霊園 ・多摩丘陵の緑豊かな地域である、町田市小野路町。 ・晴れた日には霊峰富士を望む、陽当りの良い高台にある霊園です。 ・豊かな緑と四季折々の花々、手入れの行き届いた園内の風景に心癒されます。 ≪メモリアルフォレスト多摩の特徴≫ ・三階建てのエレベータ棟をはじめ、新大型管理棟「竹葉庭」、子供広場、ドッグランなどの施設を完備。 ・高齢の方や車いすをご利用の方、お子様連れの方まで、どなたでもお参りしやすい環境が整っています。 ・メモリアルフォレスト多摩では、新区画「奥之院」、「西京の区」その他にも霊峰富士を望む「南の丘」や高級区画「京の区」など多彩な区画をご用意。ニーズに合わせてお好みの区画をお選びいただけます。 ー日本の情緒溢れる「奥之院」ー ・まるで日本庭園の中に眠る様な空間に0.6㎡~1.725㎡までの大きさの区画をご用意しております。 ーペットちゃんと一緒に眠れる「西京の区」ー ・駐車場・管理棟に隣接し、ペットちゃんといつまでも一緒にいられる至高の和空間になっております。 【施設・設備】 管理事務所/礼拝室/会食室/休憩所/トイレ/水道施設/駐車場/子供広場 ほか

    都立 谷中霊園

    取扱店:お仏壇のはせがわ/日暮里店(東京都荒川区)

    ●都立 谷中霊園:東京都台東区谷中7-5-24 多くの著名人も眠る歴史の公営霊園。桜の名所 桜の名所としても親しまれている東京都の公営霊園。 中央園路は通称「さくら通り」ともよばれ園路を覆う桜の枝に花が咲くと、 まるで桜のトンネルのようになり、桜の名所スポットとしても有名です。 面積は約10万平方メートル、およそ7,000基の墓があり、 各界の多くの著名人が眠っています。 園内は明るく、お参りに適した静かな環境です。 ◆令和4年度(2022年) 都立霊園の使用者募集について 募集スケジュールは、下記のとおりです。 【申込書配布】2022(令和4)年6月15日(水)~7月4日(月) 【申込期間】 2022(令和4)年6月15日(水)~7月4日(月) 【抽選日】  2022(令和4)年8月18日(木) 【使用許可】 2022(令和4)年12月  ※新型コロナウイルスの影響により、予定が変更となる場合があります。 設備・施設 納骨堂 / 駅近 / 著名人 / 一般墓 / 管理料不要 / 管理人常駐 / 駐車場 / 管理棟・売店

    浦安市営墓地公園

    取扱店:お仏壇のはせがわ/一之江店(東京都江戸川区)

    ●浦安市営 浦安墓地公園:千葉県浦安市日の出8-1-1 海をのぞむ広大な敷地の霊園 区画の仕切りはなく、芝生地に形の統一された小さめの墓石が整然と並ぶ、明るく開放感に満ちた芝生墓所 「ふるさととして心のよりどころとなる墓地」を基本理念に、平成4年に開園。  日の出地区前面の東海岸寄りにある、海を望む約4万坪の霊園。 お墓の基数は、市の計画人口をもとに算定した1万4000基を計画。 市民が、浦安をふるさととして、安心して生活できるように、 将来にわたって安定して墓所を供給していく計画。 芝生墓所があり、使用申し込みは、随時受け付け。 開園時間 午前9時~午後4時30分 休園日 年中無休 設備・施設 海がみえる / 一般墓 / 芝生区画あり / 管理人常駐 / 会食施設 / 法要施設・多目的ホール / 駐車場 / 管理棟・売店 / 永代供養施設・納骨施設

    なごみの丘霊園

    取扱店:お仏壇のはせがわ/板橋店(東京都板橋区)

    ●なごみの丘霊園:埼玉県新座市畑中1丁目16番28号 なごみの丘に新区画オープン!! 見晴らしに恵まれた高級感ただよう公園墓地 高級感ただよう西欧風の公園墓地「なごみの丘霊園」に新区画が誕生しました。 左右に芝を配したすっきりしたデザインのテラスタイプ区画です。 従来の区画も引き続きご案内しております。 ますます充実した個性あふれる多彩な区画から、お好みのタイプをお選びください。 《なごみの丘霊園 おすすめポイント》 ◎宗教不問 ◎寄付金一切不要 ◎個性豊かな8タイプの区画から選べます。 ◎豊富な石種から選べる墓石。デザインも自由です。(ウォールを除く) ◎愛するペットと一緒に眠れます。 ◎緑豊かで閑静な立地 ◎墓域は平坦なバリアフリー ◎管理事務所には管理人が常駐。サポート体制も万全です。 ◎126台の大型駐車場を完備 開園時間 9:00~17:00 ※冬季は未定 設備・施設 ペットと一緒 / 一般墓 / 管理人常駐 / バリアフリー / 会食施設 / 法要施設・多目的ホール / 駐車場

    恵光メモリアル新宿浄苑

    取扱店:お仏壇のはせがわ/大森山王店(東京都大田区)

    ●恵光メモリアル新宿浄苑:東京都新宿区原町2-34 牛込柳町駅 徒歩0分!希少な駅チカの都市型公園墓地 恵光メモリアル新宿浄苑は全国的にも珍しい駅が隣りにある霊園です。 お参りはもちろん、ご葬儀・ご法要のご案内も伝えやすく、購入者からの喜びの声も多数頂いております。 また、一つの霊園で『一般墓』 『納骨堂』 『樹木葬』を見学することが出来るお墓の総合デパートのような場所で、ご見学希望も年々増えております。 都営大江戸線「牛込柳町駅」西口からすぐ、アクセス抜群の都市型ガーデニング風墓地です。 便利な都心にもかかわらず、静かで緑豊かな好環境も魅力です。 一般墓地・壁墓地共に、お求めになりやすい完成セット墓地をご用意しております。 基数限定のため、区画によっては完売になることもございますので、お早めにご検討ください。 ー恵光メモリアル新宿浄苑のおすすめポイントー ◎アクセス抜群!駅から徒歩0分の好立地 ◎緑と静寂に包まれた好環境 ◎一般墓のほか樹木葬・納骨堂もございます ◎お車でも安心の駐車場を完備 設備・施設 駅近 / 一般墓 / 管理人常駐 / バリアフリー / 法要施設・多目的ホール / 駐車場 / 管理棟・売店 / 永代供養施設・納骨施設

    あざみ野浄苑 悠久の丘

    取扱店:お仏壇のはせがわ/雪ヶ谷大塚店(東京都大田区)

    ●あざみ野浄苑:神奈川県横浜市青葉区元石川町4262-1 家族の絆をつなぐやすらぎの地に新墓地「ハーブ葬墓地」誕生! あざみ野の豊かな緑に包まれた風光明媚なあざみ野浄苑に、第2期区画が誕生しました。 「あざみ野浄苑 悠久の丘」は、豊かな緑とシンボルツリーのオリーブに包まれた悠久の丘。 大切な方との語らいの場にふさわしい、環境の良い霊苑です。 後継者のいない方でもご利用いただける樹木葬も誕生し、区画ラインアップもますます充実いたしました。 横浜市青葉区周辺で、建墓をご検討の方、樹木葬をお探しの方は、ぜひ一度現地をご見学ください。 ≪ハーブ葬墓地≫ シンボルハーブはユーカリの樹。お二人様でご一緒にお眠りいただける樹木葬墓地です。 ・個々の納骨棺を設置。他の方と一緒になることはありません。 ・ステンレスプレートの銘板にお名前が入ります。 ・後継者のいない方でもお申込みいただけます。 ・寿陵(生前)や改葬でもお申込みいただけます。 ≪あざみ野浄苑 悠久の丘≫ ■風光明媚な好環境 苑内は陽当り良好。晴れた日には遠く富士山も望めます。太陽の光とさわやかな風を感じる明るい雰囲気が魅力です。 ■全区画ペットと一緒に眠れます あざみ野浄苑 悠久の丘では、全区画が大切なペットと同じお墓に入れます。ペットと一緒のお墓をお探しの方、必見です。 ■安心のオールバリアフリー設計 園内すべてバリアフリー。参道も広く、高齢の方や、車いす・ベビーカーをご利用の方も安心してお参りいただけます。 ■アクセス抜群の好立地 東急田園都市線「あざみ野駅」・「たまプラーザ駅」からお車で約4~5分。両駅から東急バスのご利用で、最寄りバス停徒歩3分ほどでお越しいただけます。 ■平置き駐車場完備 ゆとりのある平置きタイプの駐車場を完備。運転が苦手な方も安心してお車で来園していいただけます。 設備・施設 永代供養墓 / ペットと一緒 / 樹木葬 / 一般墓 / 管理人常駐 / バリアフリー / 駐車場 / 管理棟・売店 / 永代供養施設・納骨施設

    日曜寺 愛染墓苑

    取扱店:お仏壇のはせがわ/日暮里店(東京都荒川区)

    ●日曜寺 愛染墓苑:東京都板橋区大和町42-1 「板橋本町駅」より徒歩6分 板橋区大和町・宗旨宗派を問わない墓苑 板橋区大和町にある愛染墓苑。 管理運営を行う日曜寺(真言宗)は、古くから「板橋の愛染さま」として多くの方々に親しまれてきたお寺です。 参道は段差の少ないバリアフリー設計。 墓域は陽当りも良く、お参りに適した環境が整っています。 都営三田線「板橋本町駅」徒歩6分。 東武「中板橋駅」からも徒歩圏と、交通アクセスの良さも魅力です。 愛染墓苑では、宗旨宗派は問いません。広く多くの方に開かれた墓苑です。 《愛染墓苑の特徴》 ◎宗旨・宗派は問いません。 ◎板橋本町駅より徒歩6分! ◎墓域はお参りしやすいバリアフリー設計 ◎駐車場完備 ●跡継ぎのことで心配のない永代供養のついた「慈愛墓」が人気です! お墓を承継する方がいなくても、一定の期間個別のお墓に埋葬し、期間満了後は合祀墓に改葬して永代供養をいたします。墓所の解体費用も含まれておりますので、「お墓を継承する人がいない」「子供に迷惑をかけたくない」といった方に、安心してお墓をお定めいただけます。 設備・施設 永代供養墓 / 駅近 / 一般墓 / 駐車場

    屋内墓苑 沙羅浄苑

    取扱店:お仏壇のはせがわ/日暮里店(東京都荒川区)

    【沙羅浄苑】東京都豊島区南池袋2-20-4 都内有数のターミナル駅「池袋」から徒歩5分圏内 静かで落ち着きのある、隠れ家的な屋内墓苑 ≪沙羅浄苑の特徴≫ 〇池袋駅から徒歩5分圏内、苑内は「ここは池袋か」と思うような静かな空間です。 〇苑内には合計16の参拝ブースがあり、6階の特別参拝室、3階から5階までの一般参拝室があります。各階から望める池袋の風景も人気の一つです。 〇特別参拝室は国内の銘石「庵治石」を、一般参拝室には「黒御影石」の墓石をご用意。特別参拝室には専用ラウンジのご用意がございます。 〇ご法要は、沙羅浄苑内のご本堂、法要室さらに併設する「沙羅ホール」で執り行います。ご宗派、お集りの人数に合わせてお選びいただけます。 〇「沙羅ホール」では、お葬式、ご法要、ご会食を執り行うことができ、もしもの時にはお電話一本でお葬式のご手配も承っております。 〇沙羅浄苑に使用期限はありません。名義変更により代々ご利用いただけます。 〇永代供養は1階の「池袋大仏」お足元にご安置いたします。 〇お預かりするご遺骨の数に制限はありません。お骨壺の大きさ変更、お骨袋のご利用、永代供養墓のご利用など、お納めの仕方はその時々にご相談させていただきます。 〇専用駐車場はございません。駅からの道は広く、平ですので公共交通機関のご利用をお勧めいたします。 ※ご見学、ご契約の際には、近隣の「タイムズ」または「リパーク」をご利用いただきますと、料金をお支払いいたします。 〇沙羅浄苑には、60代~80代の寿陵(生前購入)、改葬(お墓のお引越し)をお考えのお客様より、多くのご見学をいただいております。 ○1階に雑司が谷七福神の福禄寿様もいらっしゃいます。地元に根付いた欠かせないお寺です。 〇御朱印が人気の売店には駄菓子コーナーも併設。お子様にも好評です。是非ご家族でお参りください。 〇初期費用に永代使用料、永代供養料、銘板・彫刻、遺骨収蔵厨子、参拝カードを含みます。 〇年間護持費18,000円の前納制度もございます。17年分、33年分、50年分を先にお支払いいただくことも可能です。  期間終了後に延長していただけます。または、期間終了後に永代供養させていただきますのでご安心ください。 〇苑内のお花の担当が、毎朝新しいお花を活けています 【開館時間】10:00~18:00 【設備・施設】 納骨堂 / 駅近 / 自動搬送式 / 室内にある / 管理人常駐 / 個室(参拝) / バリアフリー / 会食施設 / 法要施設・多目的ホール / 永代供養施設・納骨施設 / 合祀墓

以下では、お墓の種類(一般墓・家族墓、樹木葬、納骨堂、永代供養墓)の特徴について説明します。

一般墓・家族墓とは

一般墓は、家族や親せきなど「家」単位で利用されるお墓で、代々子孫へと引き継がれていく伝統的なお墓のスタイルです。管理費を支払っている限り永続的に使用することができ、収める遺骨数に制限がないのが特徴です。

▼解説記事
一般墓のメリットやデメリットとは?費用から建立方法までしっかり解説!(姉妹サイト「いいお墓」- はじめてのお墓ガイド)

樹木葬とは

樹木葬(樹林墓地)とは、遺骨を埋葬した場所に木を植えるお墓の形態のことを指します。樹木葬では墓石を建てず、樹木や花を墓標として埋葬する形が一般的ですが、さまざまな種類があります。自然に還りたいと考える方を中心に人気が出ている樹木葬ですが、永代供養付きの場合が多いため、後継ぎや墓地を管理してくれる人がいないという方にとってもメリットがあります。樹木葬は寺院のほか、都立霊園のような公営霊園や民営霊園でも近年多く導入されてきています。

▼解説記事
樹木葬とは – 種類・特徴や費用相場、メリット・デメリットを解説!(姉妹サイト「いいお墓」- はじめてのお墓ガイド)

納骨堂とは

納骨堂とは、遺骨を主に建物内に安置し、供養する施設のことです。元々は遺骨を一時的に納めるための施設でしたが、最近では遺骨を祭祀する施設としての役割を担うことも多くなりました。広大な敷地を必要としないため、主に都市部を中心に、近年樹木葬とともに注目を集めている新しいタイプのお墓です。宗旨や宗派に関わらず納骨が可能な施設も増えています。

▼解説記事
納骨堂とは – 種類と費用相場、メリットとデメリット(姉妹サイト「いいお墓」- はじめてのお墓ガイド)

永代供養墓とは

永代供養墓とは、お墓を承継する人がいなくなってしまった際に、寺院や霊園が遺族に代わって供養してくれるお墓のことです。少子化や高齢化が進んだ現在では、子どもや家族への負担を減らしたいという考えから、承継者がいても永代供養墓を選ぶケースも増えてきています。

▼解説記事
永代供養墓の特長とは? メリット・デメリット、費用、種類を詳しく解説!(姉妹サイト「いいお墓」- はじめてのお墓ガイド)

Q.お墓をお得に購入する方法はありますか?

「いい仏壇」のクーポンを利用して仏壇店でお墓を購入すると、購入金額に応じて最大100万円分のJCBギフトカードがもらえます。
もちろん仏壇・仏具・位牌もクーポン適用対象なので、お墓と合わせて購入するとさらにお得!この機会にぜひご活用ください。

東京都の取扱い霊園・墓地一覧
いい仏壇クーポンの使い方

クーポン発行後、来店時にクーポンをご提示いただくか、「いい仏壇を見た」と必ずお伝えください。商品購入後、Webアンケートにご回答いただくことでJCBギフトカード進呈対象となります。

Q.お仏壇とお墓を一緒に購入するメリットは?

お仏壇とお墓を同じ店舗で購入するメリットとして、まず検討や購入する際の手間が少なく済むことが挙げられます。お仏壇やお墓など供養の方法は、宗派や地域性などによってさまざまな違いがあり、またお客様の希望によっても変わります。一つの店舗で相談することで、お客様が何度もやり取りすることなく、ベストな提案を受けることができます。また、購入後のアフターフォローをワンストップで受けられることも、お仏壇とお墓を一緒に購入するメリットの一つと言えるでしょう。

さらに「いい仏壇」のクーポンを利用して仏壇店で商品購入することで、購入金額に応じて最大100万円分のJCBギフトカードがもらえるので、お仏壇とお墓を一緒に購入すれば、よりお得になります。

東京都の取扱い霊園・墓地一覧
いい仏壇クーポンの使い方