丁寧に対応していただけましたので満足しています
お仏壇の浜屋/姫路本店の店舗情報
- 店舗名
- お仏壇の浜屋/姫路本店(おぶつだんのはまやひめじほんてん)
- 所在地
- 〒670-0924 兵庫県 姫路市 紺屋町56
- 最寄り駅
- アクセス
- JR「姫路」駅徒歩8分
みゆき通り商店街内 - 営業時間
- 午前10時から午後6時30分まで
(5/21(木)より営業時間が平常通りとなりました。) - 定休日
- 年中無休(正月三が日は除く)
※台風の影響により、営業時間が変更または臨時休業となる可能性がございます。ご理解のほどよろしくお願いいたします。 - 仏壇種類
- 金仏壇 モダン仏壇 唐木仏壇 神棚
- 対応サイズ
- 重ね型(直置き用) 重ね型(上置き用)
- 対応宗教・宗派
- 真宗大谷派 真宗高田派 浄土宗 天台宗 真言宗 臨済宗 曹洞宗 日蓮宗 日蓮正宗 時宗
- その他の店舗
お仏壇の浜屋/姫路本店の地図
お仏壇の浜屋/姫路本店の紹介
■―――――――――――――――――――――――――――■
家具調お仏壇のフロアーをリニューアルしました。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
■―――――――――――――――――――――――――――■
お仏壇の浜屋姫路店は、江戸時代文化元年(1804)、姫路藩お抱えの塗り物師として創業して210有余年。店舗はJR姫路駅から世界文化遺産姫路城に向かう商店街御幸通りにあります。
当店では信仰心に篤い姫路という地域に合わせたお仏壇を多数取り揃えており、関西最大級の専門店です。
お客様のニーズに合わせた幅広い商品を展示しています。お店は1階が上置き仏壇や小型仏壇をはじめ、各種仏具・ローソクや線香などを展示。
2階には唐木仏壇、金仏壇、家具調仏壇などを展示(家具調お仏壇のコーナーをリニューアルしました。)
3階では兵庫県の伝統的工芸品に指定されている姫路仏壇などを展示しております。
姫路仏壇は造りの重厚さに加え随所に施された蒔絵、金箔の技術を用いた豪華絢爛なお仏壇です。
当店では毎月1日、11日、21日は、“一の市”と致しまして、オリジナルローソクが2割引になります。毎月多くのお客様にご好評をいただいております。
当店ではコロナ対策として下記の項目を実施しております。
①消毒液を設置
②従業員は手洗い・うがい・マスクを着用
③お客様から一定の距離
④1窓やドアを開けるなどしての換気
⑤短縮営業等によって営業時間を調整
以上の項目を心掛け営業しております。ご理解のほど宜しくお願い致します。
お仏壇の浜屋/姫路本店の店舗スタッフからのご紹介
店長 小林 裕
お仏壇の浜屋/姫路本店 の口コミ
投稿日時:2025-03-29 16:57:25
丁寧に対応していただけましたので満足しています
投稿日時:2025-01-19 15:06:49
丁寧な対応ありがとうございました。
投稿日時:2024-08-05 14:55:58
丁寧に対応していただきました。
おすすめの仏壇店[PR]
同じ企業のお近くの仏壇店
お仏壇の浜屋/姫路本店 の口コミ
投稿日時:2025-03-29 16:57:25
投稿日時:2025-01-19 15:06:49
投稿日時:2024-08-05 14:55:58
投稿日時:2024-07-05 18:56:12
投稿日時:2023-11-03 11:34:38
投稿日時:2023-09-12 17:34:57
投稿日時:2023-04-07 12:57:34
投稿日時:2023-04-05 10:33:13
投稿日時:2023-03-16 19:59:59
投稿日時:2023-02-15 18:44:12
投稿日時:2023-02-15 11:02:49
投稿日時:2023-01-08 18:57:02
投稿日時:2022-12-18 16:51:51
投稿日時:2022-11-26 12:49:11
投稿日時:2022-06-23 16:20:58
投稿日時:2022-06-20 13:04:45
投稿日時:2022-05-28 18:37:04
投稿日時:2022-05-26 14:30:53
投稿日時:2022-05-01 19:05:35
投稿日時:2022-04-23 17:56:17
当店では、お仏事やお墓の事でお客様からご相談いただいた場合、内容によって仏事コーディネーターやお墓ディレクターが得意な分野を担当し、時にはスタッフ全員で話し合ってお悩みを解決いたしますのでお気軽にご相談ください。